A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

英単語一覧

arrow-right polus「極」
arrow-right 【名】極

arrow-right poly-「たくさんの」centr「中央」-ic「のような」
arrow-right 複数の中心があるような
arrow-right 【形】複数の拠点がある

arrow-right poly-「たくさんの」clin「寄りかかる」
arrow-right たくさんの診療科と病床がある病院 (=ベッドに寄りかかれる場所)
arrow-right 【名】総合病院

arrow-right poly-「たくさんの」gon「カド」
arrow-right たくさんのカドがある図形
arrow-right 【名】多角形

arrow-right poly-「たくさんの」graph「書かれたもの」
arrow-right 脈拍、血圧、発汗などを同時に測定してグラフを書くもの
arrow-right 【名】うそ発見器

arrow-right poly-「たくさんの」the「神」-ism「主義、主張」
arrow-right 多数の神が存在するという教え
arrow-right 【名】多神教 (神道、ヒンドゥー教など)

arrow-right popul「人々」-ar「のような」
arrow-right 人々に広まっているような
arrow-right 【形】人気がある

arrow-right popul「人々」-ar「のような」-ity「こと」
arrow-right 人々に広まっていること
arrow-right 【名】評判、大衆性

arrow-right popul「人々」-ar「のような」-ize「する」-ation「すること、するもの」
arrow-right 人々に広まっていること
arrow-right 【名】大衆化、普及

arrow-right popul「人々」-ar「のような」-ize「する」
arrow-right 人々に広める
arrow-right 【動】大衆化する、普及させる

arrow-right popul「人々」-ar「のような」-ly「のように」
arrow-right 人々に広まっているように
arrow-right 【副】一般に

arrow-right popul「人々」-ate「する」
arrow-right 人々が居る
arrow-right 【動】居住する

arrow-right popul「人々」-ation「すること、するもの」
arrow-right 人々が居ること
arrow-right 【名】人口、住民

arrow-right port「運ぶ」
arrow-right 運び出したり運び入れたりする場
arrow-right 【名】港

arrow-right port「運ぶ」-able「できる、しうる」
arrow-right 運べるような
arrow-right 【形】持ち運びできる、ポータブルな

arrow-right port「運ぶ」-ive「のような」
arrow-right 運ぶような
arrow-right 【形】運搬の

arrow-right port「運ぶ」-er「人、もの」
arrow-right 運ぶ人
arrow-right 【名】運搬人

arrow-right pausa「止める」
arrow-right 身体の動きを止めること
arrow-right 【名】ポーズ、姿勢

arrow-right pausa「止める」-er「人、もの」
arrow-right 身体の動きを止める人
arrow-right 【名】ポーズをとる人、気取り屋

arrow-right posit「置く」-ion「こと、もの」
arrow-right 置くこと、置かれるところ
arrow-right 【名】位置、地位

arrow-right posit「置く」-ion「こと、もの」-al「のような」
arrow-right 置かれるところに関するような
arrow-right 【形】位置の、場所の、立場の

arrow-right posit「置く」-ive「のような」
arrow-right 権威が書き置いたことで解決して明確になったような
arrow-right 【形】明確な、積極的な、ポジティブな

arrow-right posit「置く」-ive「のような」-ly「のように」
arrow-right 権威が書き置いたことで解決して明確になったように
arrow-right 【副】積極的に、前向きに、ポジティブに

arrow-right posse「できる」sed「座る」
arrow-right 支配者として座れる力を持つ
arrow-right 【動】知識、財産、権利などを持つ

arrow-right posse「できる」sed「座る」-ed「のような」
arrow-right 支配者として座れる力を持つような
arrow-right 【形】所有して、取り憑かれたような

arrow-right posse「できる」sed「座る」-ion「こと、もの」
arrow-right 支配者として座れる力を持つもの
arrow-right 【名】所有、財産、領地

arrow-right posse「できる」-ible「できる、しうる」-ity「こと」
arrow-right できる度合い、起こりうる度合い
arrow-right 【名】可能性

arrow-right posse「できる」-ible「できる、しうる」
arrow-right できるような、起きるような
arrow-right 【形】おこりえる、【名】可能なこと

arrow-right postis「家の出入り口の側柱」
arrow-right 【名】柱・標柱

arrow-right pos「置く」
arrow-right 身を置く場所、設置物
arrow-right 【名】地位、立場、郵便ポスト

arrow-right pos「置く」-al「のような」
arrow-right ポスト (=設置物) に関するような
arrow-right 【形】郵便の

arrow-right pose「置く」card「紙」
arrow-right ポスト (=設置物) に入れる紙
arrow-right 【名】郵便はがき

arrow-right postis「家の出入り口の側柱」-er「人、もの」
arrow-right 柱に貼るもの
arrow-right 【名】貼り紙、ポスター

arrow-right post-「後に」grad「段階」-ate「する」
arrow-right 卒業 (=次の段階へ進む) した後であるような
arrow-right 【形】〈英〉大学院の

arrow-right post-「後に」pone「置く」
arrow-right あとに置く
arrow-right 【動】延期する

arrow-right pose「置く」-ure「こと、もの」
arrow-right 身の置きかた
arrow-right 【名】姿勢、態度

arrow-right potamo「川」-logy「学問」
arrow-right 【名】河川学

arrow-right pot「力」-ent「のような」
arrow-right 能力があるような
arrow-right 【形】強力な、よく効く

arrow-right pot「力」-ent「のような」-al「こと、もの」
arrow-right 眠る能力があること
arrow-right 【名】潜在力、【形】可能性のある

arrow-right pot「力」-ent「のような」-al「のような」-ly「のように」
arrow-right 眠る能力があるように
arrow-right 【副】潜在的に

arrow-right pot「飲む」-ion「こと、もの」
arrow-right 飲むもの
arrow-right 【名】ポーション、薬

arrow-right pot「できる」
arrow-right できること
arrow-right 【名】力

arrow-right power「力」-ful「満ちたような」
arrow-right 力で満ちあふれているような
arrow-right 【形】強力な

arrow-right power「力」-ful「満ちたような」-ly「のように」
arrow-right 力で満ちあふれているように
arrow-right 【副】強力に

arrow-right pre-「前もって」se-「離れて」lect「集める」-ed「のような」
arrow-right 集まりから前もってつまんで離すような
arrow-right 【形】前もって選ばれた

arrow-right pre-「前に」cede「進む」
arrow-right 先がけてやる
arrow-right 【動】先行する、優先する

arrow-right pre-「前に」cede「進む」-ent「人、もの」
arrow-right 以前に進んだことのあるもの
arrow-right 【名】前例

arrow-right pre-「前に」cede「進む」-ent「人、もの」-ed「のような」
arrow-right 以前に進んだことのあるような
arrow-right 【形】前例のある

arrow-right pre-「前もって」cept「つかみ取る」
arrow-right 前もってつかみ取ること
arrow-right 【名】教訓、処世術

arrow-right pre-「前もって」cis「切る」
arrow-right 前もってそのとおりに切り詰められたような
arrow-right 【形】正確な
3,501 〜 3,550 件を表示 (全 5,200 件)