A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

英単語一覧

arrow-right psycho-「精神、心理」-logy「学問」-al「のような」-ly「のように」
arrow-right 心理に関する学問のように
arrow-right 【副】心理学的に

arrow-right psycho-「精神、心理」-logy「学問」-ist「専門家」
arrow-right 心理に関する学者
arrow-right 【名】心理学者

arrow-right psycho-「精神、心理」-logy「学問」
arrow-right 心理に関する学問
arrow-right 【名】心理学

arrow-right psycho-「精神、心理」metry「測る」
arrow-right 精神を測れる力
arrow-right 【名】物体に残る思念を読み取る力、サイコメトリー

arrow-right psycho-「精神、心理」-osis「病気」
arrow-right 【名】精神病

arrow-right publ「人々」-ic「のような」
arrow-right 人々に関するような
arrow-right 【形】公衆の、公の

arrow-right publ「人々」-ic「のような」-tion「こと、もの」
arrow-right 人々に知らせること
arrow-right 【名】出版、公表

arrow-right publ「人々」-ic「のような」-ity「こと」
arrow-right 人々に知らせること
arrow-right 【名】広報、宣伝、周知、知名度

arrow-right publ「人々」-ize「する」
arrow-right 人々に知らせる
arrow-right 【動】告知する、公表する

arrow-right publ「人々」-ic「のような」-ly「のように」
arrow-right 人々に関するように
arrow-right 【副】公開で、公的に

arrow-right publ「人々」-ish「する」
arrow-right 人々に知らせる
arrow-right 【動】出版する、発表する

arrow-right publ「人々」-ish「する」-er「人、もの」
arrow-right 人々に知らせるもの
arrow-right 【名】出版社、発行者

arrow-right publ「人々」-ish「する」-ing「のような」
arrow-right 人々に知らせること
arrow-right 【名】出版事業

arrow-right pul「押して走らせる」
arrow-right 身体を押して走らせるもの
arrow-right 【名】鼓動、脈、パルス

arrow-right punc「穴を開ける」
arrow-right 【動】穴を開ける、拳で殴る、【名】パンチ

arrow-right punc「穴を開ける」-al「のような」
arrow-right 穴を開けるほど鋭いような
arrow-right 【形】時間を厳守する、〈数学〉点の

arrow-right punc「穴を開ける」-al「のような」-ity「こと」
arrow-right 穴を開けるほど鋭いこと
arrow-right 【名】時間厳守

arrow-right punc「穴を開ける」-ate「する」
arrow-right 文や話を刺す
arrow-right 【動】句読点を付ける、話を中断させる

arrow-right punc「穴を開ける」-ation「すること、するもの」
arrow-right 文や話を刺すこと
arrow-right 【名】句読点、句読点を付けること、話の中断

arrow-right punc「穴を開ける」-ure「こと、もの」
arrow-right ちくりと刺すこと
arrow-right 【名】刺すこと、穴、【動】刺す、だめにする

arrow-right puni「刑罰」
arrow-right 【動】罰する

arrow-right puni「刑罰」-ment「こと」
arrow-right 刑罰であること
arrow-right 【名】処罰

arrow-right puni「刑罰」-ive「のような」
arrow-right 刑罰のような
arrow-right 【形】懲罰的な

arrow-right pur-「前に」chase「つかみ取る」-able「できる、しうる」
arrow-right 前へ手を伸ばしてつかみ取れるような
arrow-right 【形】買える

arrow-right pur-「前に」chase「つかみ取る」
arrow-right 前へ手を伸ばしてつかみ取る
arrow-right 【動】買う

arrow-right pur-「前に」chase「つかみ取る」-er「人、もの」
arrow-right 前へ手を伸ばしてつかみ取る人
arrow-right 【名】購入者

arrow-right pur-「前に」chase「つかみ取る」-ing「こと、もの」
arrow-right 前へ手を伸ばしてつかみ取ること
arrow-right 【名】購買、買付、売買

arrow-right pur-「前に」pose「置く」
arrow-right 目の前に置くもの
arrow-right 【名】目的

arrow-right pur-「前に」pose「置く」-ful「満ちたような」
arrow-right 目的 (=目の前に置くもの) に満ちたような
arrow-right 【形】目的のある、故意の

arrow-right pur-「前に」pose「置く」-ful「満ちたような」-ly「のように」
arrow-right 目的 (=目の前に置くもの) に満ちたように
arrow-right 【副】目的のあるように

arrow-right pur-「前に」pose「置く」-ful「満ちたような」-ness「こと」
arrow-right 目的 (=目の前に置くもの) で満たされていること
arrow-right 【名】目的のあること

arrow-right pur-「前に」pose「置く」-less「〜が無いような」
arrow-right 目的 (=目の前に置くもの) がないような
arrow-right 【形】目的のない、無意味な

arrow-right pur-「前に」pose「置く」-ly「のように」
arrow-right 目的 (=目の前に置くもの) があるように
arrow-right 【副】故意に、わざと

put
arrow-right putian「置く」
arrow-right 【動】置く、身につける

arrow-right quali「質」fy「する」-able「できる、しうる」
arrow-right 質が認められ得るような
arrow-right 【形】資格が与えられ得る

arrow-right quali「質」fy「する」-ation「すること、するもの」
arrow-right 質を認めること
arrow-right 【名】資格

arrow-right quali「質」fy「する」-ed「のような」
arrow-right 質が認めれているような
arrow-right 【形】資格をもつ、公認の

arrow-right quali「質」fy「する」
arrow-right 質を認める
arrow-right 【動】資格を与える

arrow-right quali「質」-ity「こと」
arrow-right 【名】質

arrow-right quo「どれほどの」-ity「こと」
arrow-right どれほどの大きさかを表すもの
arrow-right 【名】量

arrow-right quest「探し求める」
arrow-right 求めること、求めるものを得るために与える情報
arrow-right 【名】質問、〈コンピュータ〉クエリー

arrow-right quest「探し求める」
arrow-right 【名】探求、冒険

arrow-right quest「探し求める」-ion「こと、もの」
arrow-right 【名】質問

arrow-right quest「探し求める」-ion「こと、もの」
arrow-right 【名】質問表、アンケート

arrow-right quo「どれほどの」
arrow-right どの位置にあるのか、どれほどの価値なのか
arrow-right 【動】引用する、値段をつける

arrow-right quo「どれほどの」-ent「人、もの」
arrow-right どれほどの比率かを示すもの
arrow-right 【名】割合、指数、度合い

arrow-right rect「まっすぐな」
arrow-right まっすぐなもの
arrow-right 【名】鉄道、手すり

arrow-right rail「まっすぐな」way「道」
arrow-right 【名】鉄道

arrow-right re-「再び」co-「ともに」lect「集める」
arrow-right 再び集め合わせる
arrow-right 【動】再び集める

arrow-right re-「再び」co-「ともに」lect「集める」-ed「のような」
arrow-right 再び心を集め合わせるような
arrow-right 【形】落ち着いた
3,751 〜 3,800 件を表示 (全 5,200 件)