A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

英単語一覧

arrow-right dis-「離れて」cor「心」
arrow-right 心がバラバラである
arrow-right 【動】一致しない、【名】不一致、不仲

arrow-right dis-「離れて」cor「心」-ance「もの、こと」
arrow-right 心がバラバラであること
arrow-right 【名】不一致、不協和音

arrow-right dis-「否定」count「数え合わせる」
arrow-right 数え合わせたものを無くす
arrow-right 【動】割引する

arrow-right dis-「離れて」cor「心」
arrow-right 心から離す
arrow-right 【動】落胆させる、妨げる

arrow-right dis-「離れて」cor「心」-ment「こと」
arrow-right 心から離すこと
arrow-right 【名】落胆

arrow-right dis-「離れて」cor「心」-ing「のような」
arrow-right 心から離すような
arrow-right 【形】落胆させる

arrow-right dis-「否定」co-「強意」oper「覆う」
arrow-right 覆いを取る
arrow-right 【動】発見する

arrow-right dis-「否定」co-「強意」oper「覆う」-able「できる、しうる」-ity「こと」
arrow-right 覆いを取れる度合い
arrow-right 【名】発見可能性

arrow-right dis-「否定」co-「強意」oper「覆う」-able「できる、しうる」
arrow-right 覆いを取れるような
arrow-right 【形】発見できる、解明できる

arrow-right dis-「否定」co-「強意」oper「覆う」-ery「こと、もの」
arrow-right 覆いを取ること
arrow-right 【名】発見

arrow-right dis-「離れて」cuss「振る」
arrow-right 振り打って粉々に離す → 粉々に詳細になるまで話し合う
arrow-right 【動】議論する

arrow-right dis-「離れて」cuss「振る」-ion「こと、もの」
arrow-right 振り打って粉々に離すこと → 粉々に詳細になるまで話し合うこと
arrow-right 【名】議論

arrow-right dis-「離れて」ease「安らぎ」
arrow-right 安らぎから離れるもの
arrow-right 【名】病気

arrow-right dis-「否定」honor「名誉」
arrow-right 不名誉
arrow-right 【名】不名誉、恥、無礼

arrow-right dis-「否定」join「繋げる」
arrow-right 繋がりを外す
arrow-right 【動】分離する、解体する

arrow-right dis-「否定」join「繋げる」
arrow-right 繋がりを外す
arrow-right 【動】分離する、解体する、【形】〈数学〉共通元を持たない

arrow-right dis-「否定」like「好き」
arrow-right 好きでない
arrow-right 【動】嫌う

arrow-right dis-「離れて」miss「送る」
arrow-right いまの場から離れたところへ送る
arrow-right 【動】解散させる、解雇する、却下する

arrow-right dis-「否定」ob-「その方向へ」edi「聞く」-ent「のような」
arrow-right 人の言うことに耳を傾けないような
arrow-right 【形】反抗的な

arrow-right dis-「否定」order「整える」
arrow-right 整理されていない
arrow-right 【名】無秩序、混乱、乱雑

arrow-right dis-「離れて」pel「押して走らせる」
arrow-right 押して走らせて離す
arrow-right 【動】払い除ける、一掃する、晴らす

arrow-right dis-「否定」play「折る」
arrow-right たたまれていたものを開いて見せる
arrow-right 【動】見せる、表示する、【名】ディスプレイ

arrow-right dis-「離れて」port「運ぶ」
arrow-right 離れた場所へ行って気分転換させる
arrow-right 【動】たのしませる

arrow-right dis-「離れて」pos「置く」-al「こと、もの」
arrow-right 離れたところに置くこと
arrow-right 【名】処分

arrow-right dis-「離れて」pose「置く」
arrow-right 離れたところに置く、気分を別のところに置く
arrow-right 【動】処分する、その気にさせる

arrow-right dis-「離れて」posit「置く」-tion「こと、もの」
arrow-right 離れたところに置くこと、置かれた順序のかたより
arrow-right 【名】配置、処分、傾向

arrow-right dis-「離れて」posit「置く」-tion「こと、もの」-al「のような」
arrow-right 離れたところに置くこと、置かれた順序のかたよりのような
arrow-right 【形】傾向的な

arrow-right dis-「否定」re-「再び」pair「準備」
arrow-right 再び準備することの否定
arrow-right 【名】破損

arrow-right dis-「否定」satis「十分な」fact「つくる」-ion「こと、もの」
arrow-right 十分な量をつくらないこと
arrow-right 【名】不満

arrow-right dis-「否定」satis「十分な」fact「つくる」-ory「のような」
arrow-right 十分な量をつくらないような
arrow-right 【形】不満な

arrow-right dis-「否定」satis「十分な」fy「つくる」-ed「のような」
arrow-right 十分な量がつくられていないような
arrow-right 【形】不満な

arrow-right dis-「否定」satis「十分な」fy「つくる」
arrow-right 十分な量をつくらない
arrow-right 【動】不満を抱かせる、不快にさせる

arrow-right di-「離れて」se「それ自身」lue「ほどく」-able「できる、しうる」
arrow-right それ自身が解きほぐれるような
arrow-right 【形】溶解できる、分解できる、関係を断ち切れる

arrow-right di-「離れて」se「それ自身」lue「ほどく」-tion「こと、もの」
arrow-right それ自身を解きほぐすこと
arrow-right 【名】溶解、分解、解散

arrow-right di-「離れて」se「それ自身」lve「ほどく」
arrow-right それ自身を解きほぐす
arrow-right 【動】溶解する、分解する、関係を断ち切る

arrow-right di-「離れて」se「それ自身」lve「ほどく」-ing「のような」
arrow-right それ自身を解きほぐすような
arrow-right 【形】溶解の、分解の

arrow-right dis-「離れて」st「立つ」-ance「もの、こと」
arrow-right 離れて立つこと
arrow-right 【名】距離、間隔

arrow-right dis-「離れて」tract「引っぱる」
arrow-right 引っ張られて緊張していた気分を引き離す
arrow-right 【動】気を散らす、気晴らしする

arrow-right dis-「否定」uni-「1 つ」-ion「こと、もの」
arrow-right 1 つにならないこと
arrow-right 【名】分離、内輪もめ

arrow-right di-「離れて」verse「形や性質を変える」
arrow-right 形や性質を変えて本来から離されたような
arrow-right 【形】異なった

arrow-right di-「離れて」verse「形や性質を変える」-ly「のように」
arrow-right 形や性質を変えて本来から離されて異なっているように
arrow-right 【副】さまざまに

arrow-right di-「離れて」verse「形や性質を変える」-ness「こと」
arrow-right 形や性質を変えて本来から離されて異なっていること
arrow-right 【名】多様性

arrow-right di-「離れて」verse「形や性質を変える」fy「する」-ation「すること、するもの」
arrow-right 形や性質を変えて本来から離されて異なるようにすること
arrow-right 【名】多様化

arrow-right di-「離れて」verse「形や性質を変える」fy「する」
arrow-right 形や性質を変えて本来から離す
arrow-right 【動】多角化する、多様化する

arrow-right di-「離れて」verse「向きを変える」-ion「こと、もの」
arrow-right 離れさせること
arrow-right 【名】迂回路、水路、気晴らし、転換

arrow-right di-「離れて」verse「形や性質を変える」-ity「こと」
arrow-right 形や性質を変えて本来から離されたこと
arrow-right 【名】多様性、ダイバーシティ

arrow-right di-「離れて」vert「向きを変える」
arrow-right 心を離れさせる
arrow-right 【動】気持ちや注意をそらす

arrow-right di-「離れて」vert「向きを変える」-ing「のような」
arrow-right つらいことから心を離れさせるような
arrow-right 【形】気晴らしになる、たのしい

arrow-right di-「離れて」vid「分ける」-able「できる、しうる」
arrow-right 分け離せるような
arrow-right 【形】分けられる、割り切れる

arrow-right di-「離れて」vid「分ける」
arrow-right 分け離す
arrow-right 【動】分割する、〈数学〉割る
1,401 〜 1,450 件を表示 (全 5,200 件)