第 6 話 「ただしさ」と「わるさ」の語源

語源 rect は「まっすぐ」

あかり
(テレビが「ただしく議論をしましょう!」と言っているのを、お茶の間で見て、せんべいを食べながら) ただしいとか、ただしくないとか、難しい話よね。ぼりぼり。
ねこさん
そうだね。
あかり
あ。ねこさん。ぼりぼり。
ねこさん
それじゃあ「ただしさ」の語源を紹介しよう。
あかり
ただしさ? ごくり。
ねこさん
「ただしさ」を意味する英単語には correct があるよ。
あかり
コレクト。
ねこさん
「そのとおり」と言うときは、That is correct. と言うね。
あかり
あ。聞いたことあるかも。
ねこさん
そうでしょ。correct には語源 rect が入っているよ。
あかり
レクト。
ねこさん
語源 rect は「まっすぐ」を意味するよ。
あかり
「ただしい」ってことは「まっすぐ」な感じってことね。
ねこさん
そういう発想なのだろうね。語源 rect から生まれた英単語には direct もあるよ。
あかり
ダイレクト。
ねこさん
direct は「直接の」とか「導く」を意味するよ。
あかり
どちらの意味も「まっすぐ」な感じね。
ねこさん
そうでしょう。direct に語源 or がつくと、director になるよ。
あかり
「ディレクター」ってテレビとかの?
ねこさん
そうだね。語源 or は「人」を意味するから、director は「導く人」というわけだ。
あかり
たしかにディレクターって、そんな感じよね。

語源 just は「ただしさ、法律」

ねこさん
つづいて語源 just・jure は「ただしさ」を意味するよ。
あかり
ふむふむ。
ねこさん
語源 just・jure から生まれた英単語には just があるよ。語源と同じつづりだね。
あかり
ジャスト。よく見る英単語ね。
ねこさん
just は「ただしい」や「ちょうど」を意味するよ。
あかり
ふむふむ。
ねこさん
語源 just・jure から生まれたほかの英単語は justice があるよ。
あかり
ジャスティス。なんだか聞いたことがあるわ。
ねこさん
justice は「正義」を意味するよ。
あかり
「正義」は「ただしさ」ということね。
ねこさん
そういうことだね。語源 just・jure から生まれたほかの英単語には injure があるよ。
あかり
インジュアー。
ねこさん
injure は「傷つける」を意味するよ。
あかり
そうなのね。injure の in はどんな意味があるの?
ねこさん
in は「否定」を意味するよ。
あかり
じゃあ、injure の語源は「ただしくない」ということ?
ねこさん
そう。「ただしくない」ことは「傷つける」ことという発想なのだろうね。
あかり
なるほどね。

「ただしさ」ときたら「わるさ」

ねこさん
「ただしさ」ときたので、「わるい」語源も紹介しよう。
あかり
そんなのもあるのね。
ねこさん
語源 mal は「わるい」を意味するよ。
あかり
ふむふむ。
ねこさん
語源 mal から生まれた英単語には malaria があるよ。
あかり
「マラリア」って病気のこと?
ねこさん
そう。昔、マラリアは湿地や沼地の「わるい」空気によって感染すると考えられたんだ。
あかり
へええ。そうなのね。
ねこさん
でも、いまはハマダラカという蚊によって感染するとわかっているよ。
あかり
ふうん。
ねこさん
ほかにも、語源 mal から生まれた英単語には malware があるよ。
あかり
マルウェア? なんかニュースで聞いたことがあるような。
ねこさん
マルウェアは「わるい」ことをするソフトウェアのことだね。
あかり
あっ。たしかコンピューターのウイルスとかよね。
ねこさん
そうそう。コンピューターウイルスはパソコンに「わるい」ことをするわけだ。
あかり
こわいわね。
ねこさん
ちょっとむずかしい英単語だけど、malice も語源 mal から生まれたよ。
あかり
マリス?
ねこさん
malice は「悪意」を意味するよ。
あかり
悪意は、「わるい」意志ってことね。
ねこさん
そういうこと。
あかり
むずかしい英単語でも、語源がわかると頭に入るかもね。

「わるさ」ときたら「誤って」

ねこさん
「わるい」ときたので「誤って」の語源も紹介しよう。
あかり
ほうほう。
ねこさん
語源 mis は「誤って」を意味するよ。
あかり
ミス。
ねこさん
英単語の use はどういう意味?
あかり
「使う」ね。
ねこさん
そうだね。じゃあ英単語 misuse は?
あかり
「誤って使う」ということ?
ねこさん
そのとおり。misuse は「誤用する」を意味するよ。
あかり
わかりやすいわね。
ねこさん
英単語の understand の意味は?
あかり
「理解する」でしょ。
ねこさん
そうだね。じゃあ英単語の misunderstand は?
あかり
「誤って理解する」ということ?
ねこさん
そのとおり。misunderstand は「誤解する」を意味するよ。
あかり
読めてきたわ。
ねこさん
最後に英単語 lead の意味は?
あかり
「導く」だっけ? リードするって言うわよね。
ねこさん
そのとおり。
あかり
じゃあ語源 mis がつくと、mislead ね。
ねこさん
そう。ミスリード、「誤った方向へ導く」を意味する英単語だ。
あかり
ミスリードは日本語でも聞くわね。

ただしさって何だろう

あかり
けっきょく「ただしさ」ってなんなのかしら。
ねこさん
さあ。難しい話だね。
あかり
ねこさんでもわからないことはあるのね。
ねこさん
ぼくにだってわからないことはあるよ。
あかり
ふーん。
ねこさん
ただ、少しだけ考えてみようか。
あかり
うん。
ねこさん
「ただしい」という言葉は、「ただしい計算結果」、「規則ただしい生活」、「ただしい行い」などとつかうね。
あかり
そうよね。
ねこさん
ひとつめの「ただしい計算結果」は、3 + 2 = 5 だとただしい計算結果であり、3 + 2 = 8 だとただしくない計算結果であるわけだ。
あかり
そうなるわね。
ねこさん
ふたつめの「規則ただしい生活」は、いつも同じ時間に起きて寝てを繰り返せば規則ただしい生活であり、そうでなければ規則ただしくない生活であるわけだ。
あかり
そうね。
ねこさん
みっつめの「ただしい行い」はどうだろう。どう行えばただしくて、どう行えばただしくないのだろう。
あかり
とたんに難しくなるわね。
ねこさん
合っているか・間違っているかの線引きが難しいものほど、よいか・悪いかの線引きが難しいものほど、ただしさも難しくなるのかもね。
あかり
たしかにそうかもね。

みちくさ

次のおはなし