語根 ope
「はたらく」を意味します。派生した英単語には cooperation があります。cooperation は「協力」を意味します。協力は一緒に「はたらく」ことです。はたらくことで「最高」を目指します。
ラテン語 opera、operari が由来です。
はたらく
最高
英単語を検索
語源を検索
語源クイズ
disallow は dis「否定」allow「許す」が語源で「却下する」を意味します。それでは display の語源は何でしょう。答えはこちら。
お知らせ
語源のつぶやき
-
「朝」を意味する英単語 morning の語源は古英語 morgen です。ドイツ語で Guten Morgen というと「おはよう」を意味します。「おはよう」は「朝」のあいさつです。 https://t.co/idBc6oyXo7
-
elaboration は ex「外へ」lab「働く」ation「すること、するもの」が語源で、「丹念に働きつくり出すこと」と解釈でき、「丹念につくり上げること、丹念に作り上げられたもの」を意味します。 https://t.co/q3xfzBr0SK
-
counter は count「数える」er「人、もの」が語源で、「数えるもの」と解釈でき、「計数器、カウンター」を意味します。 https://t.co/MvuhC87Fth
-
語源 sure「確実な」を含む英単語には、surely「確実に」、assure「確実にする、断言する」、reassure「再確認する、安心させる」があります。 https://t.co/jGldA13Nzs
-
intercontinentally は inter「間の」con「ともに」tinent「つかむ」al「のような」ly「のように」が語源で、「離れず集まり合う大地の間のように」と解釈でき、「大陸間に」を意味します。 https://t.co/K7bqZL1E8j
-
『英語語義語源辞典』(三省堂) 英単語の語源が詳しく書かれています。難しい記号が少ないので、物語のように読める辞書です。収録項目数は 49,000 です。 https://t.co/nmVq21vfJ8
-
電気 (electric) の語源は琥珀 (electr) です。電気は琥珀をこすって発見されたことに由来します。頭に hydro-「水」を付けると水力発電 (hydroelectric) になります。 https://t.co/vJgVR7S9yV
-
ventilating は vent「風」ate「する」ing「のような」が語源で、「風をとおすような」と解釈でき、「通風の、換気の」を意味します。 https://t.co/dAzUFk6N1Z
-
語源 use「使う」を含む英単語には、misuser「誤用者、悪用者」、useful「便利な」、usefulness「有用性」があります。 https://t.co/6mIpL1sohw
-
dome は dom「家」が語源で、「家の形をしたもの」と解釈でき、「ドーム」を意味します。 https://t.co/da2Dr4uOtq
-
【クイズ】ケース (case)、カセット (cassette)、カプセル (capsule)、何となくつづりが似ています。実はこれらは同じ語源です。まとめたページはこちら。 https://t.co/J1raaHH3sB
-
inequable は in「否定」equal「等しい」able「できる、しうる」が語源で、「等しくしないような」と解釈でき、「均一でない」を意味します。 https://t.co/8kNzZAP84n
-
語源 count「数える」を含む英単語には、discount「割引する」、counting「集計」、count「数える、合計する」があります。 https://t.co/9CgdWeJztj
-
hydroelectric は hydro「水の」electr「電気」ic「のような」が語源で、「水で生み出す電気のような」と解釈でき、「水力発電の」を意味します。 https://t.co/4XGQpSHXQu
-
【クイズ】prepaid は pre「前もって」paid「支払う」が語源で「前払い」を意味します。それでは prefer の語源は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/ChEldqAfgU
-
poster は pose「置く」er「人、もの」が語源で、「壁に置くもの」と解釈でき、「貼り紙、ポスター」を意味します。 https://t.co/oEFdVeqvAk
-
語源 rect「導く、まっすぐな、右」を含む英単語には、copyright「著作権」、royalty「王族、権力、印税、特許料」、dress「ドレス」があります。 https://t.co/6hKdNMwnBY
-
stability は st「立つ」able「できる、しうる」ity「こと」が語源で、「立ったままでいられる性質」と解釈でき、「安定性」を意味します。 https://t.co/3IxVeToWqI
-
影響する (influence) の由来は、in「内側へ」flu「流れる」ence「こと」より「占星術において、星から出る液体が人に流れこんで影響する」です。実はインフルエンザも同じ語源です。 https://t.co/aR1SiwFMya
-
isolate は isol「島」ate「する」が語源で、「島に置き去りにする」と解釈でき、「孤立する」を意味します。 https://t.co/FVEehpLeNl
関連情報
『Gogengo! User Group』
ユーザーグループです。更新情報やイベント情報が配信されます。
『語源の広場セミナー』
語源のたのしさや Gogengo! のことをお話しします。現在は中止しています。