よく出る語源【接頭辞】
語源の数はたくさんあるので、どれから覚えるか迷うかもしれません。実は語源には、よく出るものとそうでないものがあります。よく出る語源から学ぶと手っ取り早いです。出てくる英単語の多い順に接頭辞を並べた表は次のとおりです。掲載する 86 語の接頭辞と 4550 語の英単語を分析したものです。
上位 3 位の接頭辞 com-、re-、in- が出てくる割合は 30.30% に及び、上位 10 位の接頭辞が出てくる割合は 66.42% に及び、上位 20 位の接頭辞が出てくる割合は 81.48% に及びます。
順位 | 接頭辞のつづり | 接頭辞の意味 | 出てくる英単語数 | |
---|---|---|---|---|
1 位 | com-, con-, co- | ともに、強意 | 332 語 | (12.08 %) |
2 位 | re- | 後ろへ、再び、反対に、強意 | 268 語 | (9.75 %) |
3 位 | in-, il-, im-, en-, em- | 中へ、上に、その方向へ、その状態にする | 233 語 | (8.48 %) |
4 位 | ad-, ar-, at-, ap-, af-, as-, ag-, ac-, an-, a- | その方向へ、付加 | 213 語 | (7.75 %) |
5 位 | pre-, per-, pro-, pur- | 前に、前もって、代わりの | 177 語 | (6.44 %) |
6 位 | ex-, ef-, e- | 外へ | 158 語 | (5.75 %) |
7 位 | dis-, di- | 否定、離れて、強意 | 123 語 | (4.47 %) |
8 位 | de- | 離れる、下へ、否定、徹底的に、強意、外へ | 112 語 | (4.07 %) |
9 位 | sub-, suf-, sup-, sus-, suc-, sug- | 下に、代理 | 107 語 | (3.89 %) |
10 位 | in-, im- | 否定 | 103 語 | (3.75 %) |
11 位 | un- | 否定、反転 | 83 語 | (3.02 %) |
12 位 | ab-, abs- | 離れた | 51 語 | (1.86 %) |
13 位 | inter-, enter- | 間の、中へ | 49 語 | (1.78 %) |
14 位 | per-, par- | 貫き通す、徹底的に | 47 語 | (1.71 %) |
15 位 | ob-, oc-, of-, op- | その方向へ、反対の、後ろへ | 42 語 | (1.53 %) |
16 位 | trans-, tra- | 向こう側へ、変換 | 31 語 | (1.13 %) |
17 位 | mis- | 誤って、悪い | 30 語 | (1.09 %) |
18 位 | sur-, super-, supra- | 上の、超えて | 29 語 | (1.05 %) |
19 位 | sym-, syn- | ともに | 27 語 | (0.98 %) |
20 位 | se- | 離れて | 25 語 | (0.91 %) |
21 位 | uni- | 1 つの | 21 語 | (0.76 %) |
22 位 | tri- | 3 つの | 20 語 | (0.73 %) |
23 位 | auto- | 自身 | 19 語 | (0.69 %) |
24 位 | bene-, bon-, beni- | よい | 19 語 | (0.69 %) |
25 位 | over- | 上に、過度に、超えて | 19 語 | (0.69 %) |
26 位 | bi-, di- | 2 つの | 18 語 | (0.65 %) |
27 位 | meso-, mid-, med-, mezzo- | 中間 | 16 語 | (0.58 %) |
28 位 | mal- | 悪い | 16 語 | (0.58 %) |
29 位 | tele- | 遠く | 16 語 | (0.58 %) |
30 位 | non- | 否定 | 15 語 | (0.55 %) |
31 位 | a- | 否定 | 14 語 | (0.51 %) |
32 位 | anti- | 反する | 14 語 | (0.51 %) |
33 位 | multi- | 多くの | 13 語 | (0.47 %) |
34 位 | milli- | 千、千分の一 | 12 語 | (0.44 %) |
35 位 | mono- | 単一の | 12 語 | (0.44 %) |
36 位 | semi- | 半分の | 11 語 | (0.40 %) |
37 位 | photo- | 光 | 11 語 | (0.40 %) |
38 位 | para- | 反する、近く | 10 語 | (0.36 %) |
39 位 | contra-, contro- | 反対に | 10 語 | (0.36 %) |
40 位 | deca-, deci- | 10 の | 10 語 | (0.36 %) |
41 位 | oxy- | 酸 | 9 語 | (0.33 %) |
42 位 | techno- | 技術の | 9 語 | (0.33 %) |
43 位 | psycho- | 精神、心理 | 9 語 | (0.33 %) |
44 位 | micro- | 小さな | 9 語 | (0.33 %) |
45 位 | intro- | 中へ | 8 語 | (0.29 %) |
46 位 | ambi-, by-, be- | 周囲の、歩く、あらゆる | 8 語 | (0.29 %) |
47 位 | hydro- | 水の | 8 語 | (0.29 %) |
48 位 | a- | 上に、その方向へ | 7 語 | (0.25 %) |
49 位 | gastro- | 胃、腹 | 7 語 | (0.25 %) |
50 位 | yester- | すぐ前の | 7 語 | (0.25 %) |
51 位 | infra-, infer- | 下の | 6 語 | (0.22 %) |
52 位 | agri-, agro- | 畑、野原 | 6 語 | (0.22 %) |
53 位 | sim-, sin- | 1 つ | 6 語 | (0.22 %) |
54 位 | dia- | 横切って | 6 語 | (0.22 %) |
55 位 | epi- | 上の、間の | 6 語 | (0.22 %) |
56 位 | penta-, pent- | 5 つの | 6 語 | (0.22 %) |
57 位 | octa-, octo- | 8 つの | 6 語 | (0.22 %) |
58 位 | anthropo- | 人間 | 5 語 | (0.18 %) |
59 位 | ana- | 上げる、戻す | 5 語 | (0.18 %) |
60 位 | tetra- | 4 つの | 5 語 | (0.18 %) |
61 位 | retro- | 後ろ | 5 語 | (0.18 %) |
62 位 | poly- | たくさんの | 5 語 | (0.18 %) |
63 位 | palaeo-, paleo- | 古代 | 4 語 | (0.15 %) |
64 位 | ortho- | まっすぐ、ただしさ | 4 語 | (0.15 %) |
65 位 | dendro- | 樹木の | 4 語 | (0.15 %) |
66 位 | hexa- | 6 つの | 4 語 | (0.15 %) |
67 位 | ennea- | 9 つの | 4 語 | (0.15 %) |
68 位 | pedi-, pedo- | 子ども | 3 語 | (0.11 %) |
69 位 | onto- | 存在 | 3 語 | (0.11 %) |
70 位 | omni- | すべて | 3 語 | (0.11 %) |
71 位 | biblio- | 本 | 3 語 | (0.11 %) |
72 位 | spectro- | 分光 | 3 語 | (0.11 %) |
73 位 | hepta- | 7 つの | 3 語 | (0.11 %) |
74 位 | dodeca- | 12 の | 3 語 | (0.11 %) |
75 位 | pan- | すべて | 2 語 | (0.07 %) |
76 位 | macro- | 大きな、長い | 2 語 | (0.07 %) |
77 位 | post- | 後に | 2 語 | (0.07 %) |
78 位 | philo- | 愛 | 2 語 | (0.07 %) |
79 位 | logo- | 言語の | 2 語 | (0.07 %) |
80 位 | hemi- | 半分の | 2 語 | (0.07 %) |
81 位 | demi- | 半分の | 2 語 | (0.07 %) |
82 位 | xeno- | 外国人、未知の | 2 語 | (0.07 %) |
83 位 | stetho- | 胸の | 2 語 | (0.07 %) |
84 位 | peri- | 周辺の | 2 語 | (0.07 %) |
85 位 | mega- | 大きな | 2 語 | (0.07 %) |
86 位 | acro- | 高い | 2 語 | (0.07 %) |
計 | 2749 語 | (100.00%) |
補足
- 「接頭辞」とは「英単語の最初に出てきやすい語源」です。接尾辞は inter- のように末尾にハイフンを付けて表現します。
- 出てくる英単語の総数 2749 語は、同じ英単語を重複して数え上げることがあります。1 つの英単語に複数の接頭辞が出てくることがあるためです。複数の接頭辞が出てくる英単語には interconnect があります。接頭辞が inter- と con- のように 2 つ出てきます。こういった場合は inter- と con- でそれぞれ数え上げたあとに合算するため、出てくる英単語の総数は英単語を重複して数え上げることになります。
- 対象とする英単語や語源、どの語源がどの英単語に所属するか、どの語源をひとまとめとするか等の要素によって、「よく出る順」は異なります。
- アルファベット順の接頭辞一覧はこちらから見られます。
- James Isaac Brown さんの 14 master words も面白いですよ。
- 『語源の広場』では松澤喜好さんが 1 万語を分析した「よく出る順」が見られます。見比べてみると面白いです。
英単語を検索
語源を検索
語源クイズ
Gogengo! 関連の書籍
2022 年度にて漫画『英単語は語源でニャンとかなる!』を連載しています。わたしは原作を担当しています。語源を学ぶたのしさを形にできたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
2020 年度より、岐阜大学の教科書に Gogengo! を掲載いただいています。こちらの教科書は一般向けにも販売されています。
Gogengo! に掲載する 3,000 語の英単語を盛り込んだ電子書籍です。Gogengo! のデータをまるごとお手元に残したいかたに。ウェブサイトと同じように、英単語と語源をリンクで行き来できます。595 ページです。
お知らせ
【2022/12/16】英単語の掲載数が 4,550 語になりました。
【2022/11/07】英単語の掲載数が 4,500 語になりました。
【2022/08/23】英単語の掲載数が 4,450 語になりました。
語源のつぶやき
-
【クイズ】hydrogen の語源は hydro「水」gen「生む」で、「水を生み出すもの」と解釈でき、「水素」を意味します。それではハイドロプレーン現象とも関係のある hydroplane の語源は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/ghKmRV9yGw
-
historic は historia「歴史」ic「のような」が語源で、「歴史のような」と解釈でき、「歴史的な」を意味します。 https://t.co/0jQ2kaDUWb
-
語源 her「受け継ぐ」を含む英単語には、inheritance「継承、遺産」、heritage「遺産」、heritable「相続できる、遺伝性の」があります。 https://t.co/svvJVSUsfo
-
optimistic は ope「最高」ic「のような」が語源で、「常に最高だと考えるような」と解釈でき、「楽観的な」を意味します。 https://t.co/kbIaxaF4NP
-
【クイズ】語源 gon は「カド」を意味します。五角形は pentagon、六角形は hexagon、七角形は heptagon です。それでは十角形や十二角形は英語で何というでしょう。答えはこちら。 https://t.co/pF2TijWrkr
-
resettle は re「再び」set「置く」が語源で、「再び身を置く」と解釈でき、「再定住する」を意味します。 https://t.co/aOgJ6c3jMv
-
語源 dodeca「12 の」を含む英単語には、dodecagon「十二角形」、dodecagonal「十二角形の」、dodecahedron「十二面体」があります。 https://t.co/7dyRfmyWIZ
-
volunteerism は volun「願う」er「人、もの」ism「主義、主張」が語源で、「自ら願い出る人の主義」と解釈でき、「ボランティア活動」を意味します。 https://t.co/3E8Fmrnmc0
-
英語のアルファベット (alphabet) の語源は、アルファ (alpha) とベータ (beta) が合わさったものです。日本語の「いろは」と似た発想だと感じます。
-
inflammable は in「中へ」flame「炎」able「できる、しうる」が語源で、「燃えやすいような」と解釈でき、「可燃性の」を意味します。 https://t.co/oJl1Z4fUtF
-
disagreement は dis「否定」a「その方向へ」gree「喜び、慈悲深さ」ment「こと」が語源で、「賛同しないこと」と解釈でき、「不一致」を意味します。 https://t.co/HhzQWpjXK3
-
語源 ladan「率いる」を含む英単語には、mislead「間違った方向へ導く」、misleadingly「誤解を与えるように」、misleading「誤解を与えるような」があります。 https://t.co/cg8h1vrmyg
-
dominion は dom「領域」が語源で、「他者の領域を自分のものにすること」と解釈でき、「支配、自治領」を意味します。 https://t.co/v7SzCcQDjD
-
『英語の冒険』(講談社) 本の題名のとおり、英語の視点で歴史を冒険しているように、英語の歴史を学べます。英語に影響を及ぼしたバイキング・ノルマン征服・黒死病・活版印刷・産業革命などが、物語として伝わってきます。 https://t.co/MmfkZPj6Qt
-
floccinaucinihilipilification という「無価値とみなすこと」を表す、とんでもなく長い英単語があります。flocci、nauci、nihili、pilifi は「廉価」や「無益」を意味する語源で、fic は「つくる」を意味する語源です。
-
event は e「外へ」vent「来る」が語源で、「外へ出ること」と解釈でき、「行事、出来事、イベント」を意味します。 https://t.co/2c6hDyFdPb
-
語源 tetra「4 つの」を含む英単語には、tetragonal「四角の、正方の」、tetragon「四角形」、tetroxide「四酸化物」があります。 https://t.co/dywC2BkkzC
-
appendant は ap「付加」pend「ぶら下げる」ant「のような」が語源で、「どんどんぶら下げられたような」と解釈でき、「付随した」を意味します。 https://t.co/6BrqhN66Yk
-
accept の語源は ac「その方向へ」cept「つかむ」で、「つかみ取る」と解釈でき、「引き受ける」を意味します。語源 ac- のつづりは、あとにつづく語源によって、多彩に変わります。 https://t.co/n30bJaHwiF
-
render は re「後ろへ」dat「与える」が語源で、「与え戻す」と解釈でき、「援助する、助言する、宣告する、〈コンピューター〉レンダリングする」を意味します。 https://t.co/d8jGi8Sg9x
Gogengo! 関連の情報
『Gogengo! User Group』
Gogengo! のユーザーグループです。更新情報やイベント情報を配信します。
『語源の広場セミナー』
語源のたのしさや Gogengo! のことをお話しします。現在は中止しています。
『Facebook Page』
Gogengo! の Facebook ページです。