英単語一覧
1 〜 50 件を表示 (全 2,650 件)
![]() |
古代エジプトのヒエログリフの話、アルファベット、漢字やハングルの歴史、ロンゴロンゴと呼ばれる未解読の文字が紹介されていて、幅広い観点で文字を学べます。
|
英単語を検索
語源クイズ
monorail の語源は mono「単一の」rail「レール」とされ、「一つのレールで動くもの」と解釈でき、「モノレール」を意味します。それでは monotone の語源は何でしょう。答えはこちら。
お知らせ
【2021/03/25】50 語の単語を追加して合計 2,650 語になりました。『ねこさんと語源のものがたり』に book の話を追加しました。
【2021/03/20】50 語の単語を追加して合計 2,600 語になりました。
【2021/03/10】50 語の単語を追加して合計 2,550 語になりました。
語源のつぶやき
-
publication は publ「人々」ic「性質」tion「こと、もの」が語源で、「人々に知らせること」から「出版、公表」を意味します。 https://t.co/tRLMFhvJFm
-
語源には「かたより」があります。よく出るものとそうでないものがあります。com-、ad-、in- といった、よく出る語源から学び始めると、手っ取り早く全体像をつかめます。『よく出る語源』をこちらのページにまとめました。 https://t.co/lk5F0HbIBB
-
opposite は op「反対の」posit「置く」が語源で、「反対に置かれた」から「反対側の、向かい合った」を意味します。 https://t.co/hpI2M6h5Hm
-
語源 potamo「川」を含む英単語には、hippopotamus「河馬 (カバ)」、potamology「河川学」、Mesopotamia「メソポタミア文明」があります。 https://t.co/MOEd8aLMOm
-
inform は in「中へ」form「形」が語源で、「心の中に形づくる」から「知らせる」を意味します。 https://t.co/vCh0z8oiq2
-
【クイズ】include の語源は in「内側に」clude「閉じる」とされ、「空間の内側に閉じ込める」と解釈でき、「含む」を意味します。それでは exclude の語源や意味は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/hvOq3An7mr
-
語源 pay「支払う」を含む英単語には、unpaid「未払いの、無給の」、prepaid「前払いの」があります。 https://t.co/cHPhRFxpBo
-
maintain は main「手」tain「つかんで離さない」が語源で、「手でつかみ続ける」から「維持する」を意味します。 https://t.co/Ry72d9SUwC
-
ビタミン (vitamin) は vit「命」amin「アミン」が語源で「生命の元となる栄養素」を意味します。最初に発見されたビタミンがアミンの性質をもっていたことが由来です。初期の頃は今とつづりが異なりました。背景はこちら。 https://t.co/u7SDLKoV2i
-
cooperative は co「ともに」ope「はたらく」ate「する」ive「性質」が語源で、「共にはたらく」から「共同で、協調して」を意味します。 https://t.co/lPts3LXw1A
-
語源 vive「生きる」を含む英単語には、revive「復活する」、vivid「生き生きした、鮮やかな」、revival「復活」があります。 https://t.co/RP7gSFm0cl
-
unequally は un「否定」equal「等しい」ly「のような」が語源で、「等しくない」から「不平等に、不均等に」を意味します。 https://t.co/buCNAX1H2B
-
【クイズ】proceed は pro「前に」ceed「進む」が語源で「前進する」を意味します。それでは professor の語源は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/dlJGKUPUgh
-
perviousness は per「徹底的に」via「行く」ness「こと」が語源で、「突き抜けて進む性質」から「浸透性、透過性」を意味します。 https://t.co/cHvJooaiAb
-
語源 marine「海の」を含む英単語には、submarine「海中の、海底の」、marinate「漬け込む、マリネにする」、marine「海の、海洋の、海生の」があります。 https://t.co/giINdqpdG3
-
『言語学入門』 語源を調べていると、祖語や再建といった、関する見慣れない専門用語が出てきます。こうした言語学の専門用語が体系的にまとめられています。 https://t.co/Ww6EQFGuPl
-
constitute は con「強意」st「立つ」が語源で、「成り立つ」から「構成する」を意味します。 https://t.co/17UPXnbxth
-
【クイズ】遊園地のアトラクション (attraction) の語源は at「その方向へ」tract「引っぱる」ion「もの」とされ、「心を引きつけるもの」と解釈できます。では、車のトラクターの語源は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/28ZUtzynhe
-
語源 pro「前に」を含む英単語には、process「手順、プロセス」、preferable「好ましい、望ましい」、multipurpose「多目的の」があります。 https://t.co/W4Rl5ZKyuD
-
monotheism は mono「単一の」the「神」ism「主義、主張」が語源で、「唯一神が存在するという教え」から「一神教 (キリスト教、イスラム教など)」を意味します。 https://t.co/Ww1xFw3JZL