A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

語根 sidus, siren

「星」、「星座」、「集まり」を意味します。占星術に関係する言葉とされます。

ラテン語 sidus、sideris が由来です。

con-「強意」sidus「星」
星を観察して考える
【動】考慮する、考える、みなす

con-「強意」sidus「星」-able「できる、しうる」
星を観察して考えるような
【形】考慮すべき、かなりの量の、重要な

con-「強意」sidus「星」-ate「する」
星を観察して考えるような
【形】熟考した、思いやりのある

con-「強意」sidus「星」-ation「すること、するもの」
星を観察して考えること
【名】考慮、思いやり

con-「強意」sidus「星」-ing「のような」
星を観察して考えるような
【接続】〜を考えれば

de-「下へ」siren「星」-able「できる、しうる」-ity「こと」
星の下にもたらされる度合い
【名】望ましさ、好ましさ

de-「下へ」siren「星」-able「できる、しうる」
星の下にもたらされるような
【形】望ましい

de-「下へ」siren「星」
星の下にもたらされるもの
【名】欲望、願望

in-「否定」con-「強意」sidus「星」-able「できる、しうる」
星を観察して考えるほどでないような
【形】取るに足らない、わずかの

re-「再び」con-「強意」sidus「星」
何度も星を観察して考える
【動】考え直す、再検討する

sidus「星」-al「のような」
星のような
【形】星の、星座の、恒星の