語根 aster, astro, ster, star
「星」、「宇宙」を意味します。
古英語 steorra、ギリシャ語 aster、astro、astron が由来です。steorra、aster、astro、astron の語源は印欧祖語 *ster- とされます。
星
英単語を検索
語源を検索
語源クイズ
review の語源は re「再び」view「見る」で、「レビューする」を意味します。それでは reconfirm の語源は何でしょう。答えはこちら。
Gogengo! 関連の書籍
2022 年度にて漫画『英単語は語源でニャンとかなる!』を連載しています。わたしは原作を担当しています。語源を学ぶたのしさを形にできたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
2020 年度より、岐阜大学の教科書に Gogengo! を掲載いただいています。こちらの教科書は一般向けにも販売されています。
Gogengo! に掲載する 3,000 語の英単語を盛り込んだ電子書籍です。Gogengo! のデータをまるごとお手元に残したいかたに。ウェブサイトと同じように、英単語と語源をリンクで行き来できます。595 ページです。
お知らせ
【2022/12/16】英単語の掲載数が 4,550 語になりました。
【2022/11/07】英単語の掲載数が 4,500 語になりました。
【2022/08/23】英単語の掲載数が 4,450 語になりました。
語源のつぶやき
-
migration は migr「動く」ation「すること、するもの」が語源で、「別の場所へ動くこと」と解釈でき、「移住、データの移行」を意味します。 https://t.co/hG1pXjRYcF
-
語源 it「行く」を含む英単語には、itinerary「旅程」、revisit「再訪する」、initiation「開始」があります。 https://t.co/3nsDszRx1X
-
mislead は mis「誤って」lead「率いる」が語源で、「誤った方向へ率いる」と解釈でき、「間違った方向へ導く」を意味します。 https://t.co/sp66ngGGOw
-
うそ発見器 (polygraph) の語源は poly「たくさんの」graph「書かれたもの」です。うそ発見器は脈拍・血圧・発汗などを同時に測定してグラフを書きます。語源が仕組みを表しています。そんな語源 poly を含む英単語を… https://t.co/sywO09brhq
-
centered は centr「中央」ed「のような」が語源で、「中央のような」と解釈でき、「中心の、集中した」を意味します。 https://t.co/7QnLOaZWYv
-
語源 fire「火」を含む英単語には、fireworks「花火」、bushfire「森林火災」、firebase「発射基地」があります。 https://t.co/fclCsayFKQ
-
手の爪にネイルカラーを塗るマニキュア。その語源は mani「手」cure「手入れ」です。足の爪に塗るペディキュアの語源は pede「足」cure「手入れ」です。語源 cure を含んだ英単語はこちら。 https://t.co/lLuZfGnvyN
-
jurisdiction は jure「法律」dict「話す」ion「こと、もの」が語源で、「法律のもとで話す権利」と解釈でき、「司法権、管轄、権限」を意味します。 https://t.co/zSS7adEPY6
-
involvement は in「中へ」volve「回転する」ment「こと」が語源で、「回転しながら引き寄せて巻き込むこと」と解釈でき、「関与」を意味します。 https://t.co/zqBgFzxf74
-
語源 ne「否定」を含む英単語には、necessary「欠かせない、必要な」、null「無、ゼロ、空っぽ」、nill「好まない」があります。 https://t.co/c9ZVQdfBWi
-
motorization は mot「動く」ation「すること、するもの」が語源で、「動かすこと」と解釈でき、「車社会化、動力化、モータリゼーション」を意味します。 https://t.co/q1pBa2EiiV
-
『英語史で解きほぐす英語の誤解』(中央大学出版部) 英語は古英語、中英語、近代英語、現代英語へ移るたびに性質が変化しました。それぞれの節目で、「なぜ変化したのか」、「どのように変化したのか」を知ることができます。 https://t.co/Y7wsRpKS9s
-
わたしは mandate の意味がなかなか覚えられませんでした。そこで語源を調べると、「手に与えて持たせること」だと解釈できました。そう解釈すると mandate の「委任」や「命令」という意味を覚えられるようになりました。 https://t.co/9hRAgZ2CLT
-
congregate は con「ともに」gregate「集まり、群れ」が語源で、「ともに集まる」と解釈でき、「集まる」を意味します。 https://t.co/0paO3a1Ggz
-
語源 sign「印」を含む英単語には、significant「重要な、著しい」、sign「署名する」、significantly「おおいに」があります。 https://t.co/LN9SPeJMxD
-
copyright は co「ともに」ope「はたらく」reg「まっすぐな」が語源で、「複製 (=同じ働き) に関する権利 (=まっすぐ主張できる)」と解釈でき、「著作権」を意味します。 https://t.co/GLV4kij3TL
-
語源 illus「少しも」を含む英単語には、nullification「無効化」、nullifier「無効にする人、無効器」、null「無、ゼロ、空っぽ」があります。 https://t.co/sg4m4d9YXq
-
unintentional は un「否定」in「その方向へ」tent「伸ばす」ion「こと、もの」al「のような」が語源で、「その方向に手を伸ばさないような」と解釈でき、「意図的でない、故意でない」を意味します。 https://t.co/5jPGiF02aW
-
語源ですべての英単語をかんぺきに学べるわけではありません。語源が不詳の英単語があったり、語源から飛躍した意味を持つ場合があったりします。ただ、言葉が生まれるのなら、そこには源があるはずです。その源には傾向を感じます。傾向をつかむことで、英単語を学びやすくなると思います。
-
multinationalize は multi「多くの」nat「生まれる」ion「こと、もの」al「のような」ize「する」が語源で、「多くの国家 (=生まれる場) にする」と解釈でき、「多国籍化する」を意味します。 https://t.co/MQAq1f1jNr
Gogengo! 関連の情報
『Gogengo! User Group』
Gogengo! のユーザーグループです。更新情報やイベント情報を配信します。
『語源の広場セミナー』
語源のたのしさや Gogengo! のことをお話しします。現在は中止しています。
『Facebook Page』
Gogengo! の Facebook ページです。