A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

語根 don, dit, dat

「与える」を意味します。派生した英単語には donate や tradition があります。donate は「寄付する」を意味します。寄付は「与える」ことです。tradition は「伝統」を意味します。伝統は世代をこえて「与え」受け継がれます。

ラテン語 dare、donare が語源です。dare、donare の語源は、印欧祖語 *do- だとされます。

与える

pan-「すべて」don「与える」
すべての贈り物
【名】パンドラ

add
ad-「その方向へ」don「与える」
それに与える
【動】加える、足す

ad-「その方向へ」don「与える」-able「できる、しうる」
それに与えられるような
【形】追加できる

ad-「その方向へ」don「与える」
それに与えられるべきもの
【名】追加物、付録、補遺 (ほい)

ad-「その方向へ」don「与える」-er「人、もの」
それに与えるもの
【名】加算器

ad-「その方向へ」don「与える」-ing「こと、もの」
それに与えること
【名】追加

ad-「その方向へ」don「与える」-tion「こと、もの」
それに与えること
【名】追加、加算

ad-「その方向へ」don「与える」-tion「こと、もの」-al「のような」
それに与えるような
【形】追加の

ad-「その方向へ」don「与える」-tion「こと、もの」-al「のような」-ly「のように」
それに与えるように
【副】さらに

ad-「その方向へ」don「与える」-ive「のような」
それに与えるような
【形】追加の、添加の、【名】添加物

dat「与える」
与えられた事実
【名】データ

dat「与える」
ラテン語の手紙の最初に与える発信地や日付の情報
【名】日付、日時、デート

dat「与える」
与えられた事実
【名】データ (data の単数形)

don「与える」-ate「する」
与える
【動】寄付する

don「与える」-ation「すること、するもの」
与えること
【名】寄付

don「与える」-or「人、もの」
与える人
【名】ドナー、臓器提供者、寄贈者

e-「外へ」dit「与える」
外に与える → 出版する
【動】編集する

e-「外へ」dit「与える」-ion「こと、もの」
出版 (=外に与える) に関わるもの
【名】版

e-「外へ」dit「与える」-or「人、もの」
外に与える人 → 出版する人
【名】編集者

e-「外へ」dit「与える」-or「人、もの」
編集者 (=外に与える人 → 出版する人) の地位
【名】編集者の地位

man「手」dat「与える」
手に与えて持たせる人
【名】代理人、委任者

man「手」dat「与える」
手に与えて持たせること
【名】命令、委任、【動】命令する

man「手」dat「与える」-or「人、もの」
手に与えて持たせる人
【名】命令をする人

man「手」dat「与える」-ory「のような」
手に与えて持たせるような
【形】命令の、委任された

par-「徹底的に」don「与える」
たくさん機会を与えるさま
【動】許す、【名】寛容

re-「後ろへ」dat「与える」
与え戻す
【動】援助する、助言する、宣告する、〈コンピューター〉レンダリングする

sub-「下に」e-「外へ」dit「与える」-or「人、もの」
立場が下の編集者 (=まとめて生み出す人)
【名】編集補佐

sur-「超えて」re-「後ろへ」dat「与える」
相手に与え戻す
【動】譲り渡す、降伏する

tra-「向こう側へ」dit「与える」-ion「こと、もの」
世代を超えて受け継がれていくもの
【名】伝統

tra-「向こう側へ」dit「与える」-ion「こと、もの」-al「のような」
世代を超えて受け継がれていくような
【形】伝統的な