英単語 parliamentary の意味
同じ語源の英単語
![]() |
ラテン語が英語で解説されています。双方の言語を比べたい時に読みます。親子である John Relly さんと Charles Beard さんが編集して 1854 年に初版が出ました。
|
英単語を検索
語源クイズ
proceed は pro「前に」ceed「進む」が語源で「前進する」を意味します。それでは professor の語源は何でしょう。答えはこちら。
お知らせ
【2021/03/25】50 語の単語を追加して合計 2,650 語になりました。『ねこさんと語源のものがたり』に book の話を追加しました。
【2021/03/20】50 語の単語を追加して合計 2,600 語になりました。
【2021/03/10】50 語の単語を追加して合計 2,550 語になりました。
語源のつぶやき
-
語源 ante「前に」を含む英単語には、disadvantage「欠点、不利」、anticipate「予想する」、anticipation「予測、期待」があります。 https://t.co/4vas7L5C8M
-
appoint は ap「その方向へ」point「指す」が語源で、「それに指をさして決める」から「任命する、指名する、指定する」を意味します。 https://t.co/VWZAla6XXy
-
11 と 12 は変わったつづりをしています。eleven の語源は e「一つ」leven「残る」で「10 かぞえて 1 が残る」となり、それは 11 です。twelve も同じように「10 かぞえて 2 が残る」ので 12 です。10 は指でかぞえられる数です。
-
overlook は over「上に」look「目を向ける」が語源で、「上だけに目を向けて見逃す」から「見逃す、見落とす」を意味します。 https://t.co/ILmWj3l9YP
-
語源 bat「たたく」を含む英単語には、debate「討論する」、combat「戦闘」、batter「野球のバッター」があります。 https://t.co/PESz3VIXDd
-
『線文字Bを解読した男』 「線文字 B」という未解読文字がどのようにして解読されたかの物語です。解読の手順や、解読にまつわる研究者のやりとりが見どころです。 https://t.co/nOSERZE0nE
-
imperfect は im「否定」per「徹底的に」fect「つくる」が語源で、「つくり込まれていない」から「不完全な」を意味します。 https://t.co/zVCq1PrkpB
-
「優れた」を意味する excellent は、ex「外へ」cell「上がる」ent「性質」が合わさり「他よりも突き出ていて上にある」が原義です。速度を「上」げる車のアクセル (accelerator) も同じ語源です。 https://t.co/epLRX3x7V8
-
語源 fic「つくる」を含む英単語には、affective「感情の、情緒的な」、figure「形、フィギュア」、infect「病気をうつす、感染させる」があります。 https://t.co/33MlOynsJP
-
enervate は ex「外へ」nerv「神経」ate「する」が語源で、「神経を取り去り力を奪う」から「弱体化させる」を意味します。 https://t.co/x98TPHTpxw
-
著者 (author) と オークション (auction) の語源は同じです。どちらも「増やす」 という意味で共通しています。著者は作品を増やし、オークションでは入札額が増えていきます。意外なところでつながっていますね。 https://t.co/pcT7uD5VmI
-
projection は pro「前に」ject「投げる」ion「こと、もの」が語源で、「目標や映像を前に投げ出すこと」から「計画、投影」を意味します。 https://t.co/7lLHdyy5eD
-
語源 cap「頭」を含む英単語には、cap「帽子」、cabbage「キャベツ」、captain「キャプテン、船長、隊長」があります。 https://t.co/StBuIR1mHT
-
concision は con「強意」cis「切る」ion「こと、もの」が語源で、「余分なものを切り落とすこと」から「簡潔さ」を意味します。 https://t.co/EXIF4cTngf
-
company の語源は com「一緒に」pan「パン」y「こと」で、「一緒にパンを食べる間柄」です。company の意味には「仲間、友達、会社、連れ、船員」があります。語源を眺めていると company に込められた「絆」を感… https://t.co/Ia3bqD7TwU
-
duplicate は dup「2 つ」ate「する」が語源で、「2 つにする」から「複製する」を意味します。 https://t.co/mbpjmtInC6
-
語源 tone「音、調子」を含む英単語には、tone「音や声の調子」、monotonous「単調な」、semitone「半音」があります。 https://t.co/v58XYGLfsE
-
inheritable は in「中へ」herit「受け継ぐ」able「できる、しうる」が語源で、「身内の中で受け継げる」から「相続できる、遺伝する」を意味します。 https://t.co/TXPIFODMYE
-
語源 ex は「外側へ」を意味します。eject「排出する」、emit「発する」、exclude「締め出す」、exit「出口」、extract「抽出する」などがあります。こちらに 20 語以上掲載しています。 https://t.co/oMvFdIrjc7
-
語源 cure「手入れ」を含む英単語には、manicure「マニキュア」、pedicure「足の治療、ペディキュア」、cure「治す」があります。 https://t.co/lLuZfGEyAN