A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

英単語 question の意味

quest「探し求める」-ion「こと、もの」
【名】質問

ひとことメモ

英語の疑問文の最後にはクエスチョンマーク「?」 を付けます。この記号の形はどこから来たのでしょうか。諸説あるうちのひとつを紹介します。ラテン語 quaestio は「疑問」を意味します。quaestio の最初と最後の文字は q と o です。これら q と o を縦に並べた文字が「?」に変化したとのことです。

さらに感嘆文の最後に付けるエクスクラメーションマーク「!」の一説も紹介します。ラテン語 io は「感動」を意味します。もうお察しでしょうか。i と o を縦に並べた文字が「!」に変化したとのことです。

同じ語源の英単語

ad-「その方向へ」dict「話す」-ion「こと、もの」
ひたすら賛同する (=それがよいと話す) こと
【名】中毒

e-「外へ」mit「送る」-ion「こと、もの」
外へ送り出すこと
【名】放出、排泄物

in-「中へ」quis「探し求める」-or「人、もの」
踏み込んで求める人
【名】尋問者、調査官

re-「後ろへ」latus「運ぶ」-ion「こと、もの」-al「のような」-ly「のように」
情報を後ろへ運んで帰って知らせるように
【副】関係的に

re-「再び」pair「準備する」-tion「こと、もの」
再び準備できるようなこと
【名】修復、補償、賠償