A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

英単語 numerology の意味

numer「数」-logy「学問」
数にもとづく理論
【名】数秘術

ひとことメモ

数秘術はユダヤの人々があみ出したとされる、数にもとづく理論です。数霊術や数秘学とも呼ばれます。数秘術では、人の生年月日を数字に置き換えて、すべて足し合わせた結果から占いをします。たとえば、生年月日が 1980 年 3 月 5 日なら、1 + 9 + 8 + 0 + 3 + 5 で 26 になります。この 26 という数字を元に占うわけです。なかでも、足し合わせた結果が 11、22、33 になるとマスターナンバーと呼び、特別な意味があるそうです。

同じ語源の英単語

anthropo-「人間」-logy「学問」-al「のような」
人間の学問のような
【形】人類学の

chrono「時の」bio「命」-logy「学問」-al「のような」-ly「のように」
生物時計を研究する学問のように
【副】時間生物学的に

numer「数」-logy「学問」
数にもとづく理論
【名】数秘術

numer「数」-ous「のような」
数え切れないような
【形】多数の

psycho-「精神、心理」-logy「学問」-ist「専門家」
心理に関する学者
【名】心理学者