英単語 well-known の意味
同じ語源の英単語
英単語を検索
語源を検索
語源クイズ
multicultural は multi「多くの」cultural「文化」が語源で「多文化の」を意味します。それでは multistory の語源は何でしょう。答えはこちら。
お知らせ
語源のつぶやき
-
easefully は ease「安らぎ」ful「満たされたような」ly「のように」が語源で、「安らぎで満たされたように」と解釈でき、「気楽に」を意味します。 https://t.co/Yb02K3S7Gu
-
語源 talk「詳しく述べる」を含む英単語には、talk「話す、述べる、伝える、相談する」、tale「物語」、teller「話し手、窓口」があります。 https://t.co/ieSpjiuzG8
-
abjure は ab「離れた」jure「ただしさ」が語源で、「ただしさから離れる」と解釈でき、「誓いを捨てる」を意味します。 https://t.co/Xjwa9akFdD
-
『The Reading Book』(BTB Press) 2020 年度より、岐阜大学の教科書に Gogengo! を掲載いただいています。こちらの教科書は一般向けにも販売されています。 https://t.co/9L15a1DAd3
-
【クイズ】fare の語源は「旅」で、「旅にかかる費用」だから「運賃」を意味します。farewell は「これからもよい旅を願う場」だから「送別会」を意味します。それでは welfare の語源は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/j4opjjuR4p
-
egoistic は ego「自分」ist「主義者」ic「のような」が語源で、「自分のことばかり主張するような」と解釈でき、「利己的な」を意味します。 https://t.co/OpQi8Min6U
-
語源 kalla「叫ぶ」を含む英単語には、caller「呼び出し側、訪問者」、call「呼ぶ、電話する」、recall「思い出す、回収する」があります。 https://t.co/gh5QglIb3Q
-
memorable は memor「心に留める」able「できる、しうる」が語源で、「心に留められるような」と解釈でき、「覚えやすい、忘れられない」を意味します。 https://t.co/GNjkCThazS
-
2009 年に Gogengo! を公開してから 12 年が経ちました。ご活用いただけていたら、うれしい限りです。引き続きよろしくお願いします。
-
unequalize は un「否定」equal「等しい」ize「する」が語源で、「等しくしない」と解釈でき、「不等にする」を意味します。 https://t.co/53T9uY5867
-
語源 human「人間」を含む英単語には、humanization「人間化」、humanoid「人間の形をしたもの」、humanitarian「人道的な」があります。 https://t.co/1g8uj57cum
-
immaturely は im「否定」mat「熟れた」ly「のように」が語源で、「熟れていないように」と解釈でき、「未熟に」を意味します。 https://t.co/285gq7cInb
-
program は「番組一覧」やコンピューター上で動く「プログラム」を意味します。番組一覧は「放送時間」を「事前に描いたもの」であり、プログラムは「活動」を「事前に描いたもの」だと感じられます。 https://t.co/DPy21abUxi
-
consultant は con「ともに」sult「集まる」ant「人、もの」が語源で、「集まり合って考える人」と解釈でき、「相談役、コンサルタント」を意味します。 https://t.co/WLZQFNB2J9
-
語源 as「その方向へ、付加」を含む英単語には、affluence「豊かさ」、affectionately「愛をこめて、親しみをこめて」、acquisitively「貪欲に」があります。 https://t.co/n30bJapn4x
-
composition は com「ともに」posit「置く」ion「こと、もの」が語源で、「まとめてひとつにしたもの」と解釈でき、「合成物、合成」を意味します。 https://t.co/FgTyFIeT8B
-
天文学 (astronomy)、宇宙飛行士 (astronaut)、アスタリスク (asterisk)。これらは、星に関係するギリシャ語 aster が語源です。「大災害」を意味する disaster も星が由来です。まとめたペー… https://t.co/zOHeCpAL0D
-
unilaterally は uni「1 つの」later「側面」al「のような」ly「のように」が語源で、「1 つの側面から向けられるように」と解釈でき、「一方的に」を意味します。 https://t.co/99tmVOBq00
-
encode は en「その状態にする」code「符号」が語源で、「符号にする」と解釈でき、「符号化する」を意味します。 https://t.co/HY7kr526A6
-
語源 play「動く」を含む英単語には、player「演奏者、演技者、選手、プレーヤー」、played「終わった」、playability「競技に適していること」があります。 https://t.co/d9iitQ4o58
関連情報
『Gogengo! User Group』
ユーザーグループです。更新情報やイベント情報が配信されます。
『語源の広場セミナー』
語源のたのしさや Gogengo! のことをお話しします。現在は中止しています。