第 12 話 語源とのつきあいかた

語源は万能なのか

あかり
けっきょく、語源で英単語をどれくらい学べるのかしら。
ねこさん
さすがに、すべての英単語を語源でかんぺきに学べるわけではないよ。
あかり
うすうすそんな気はしていたわ。
ねこさん
まあ、万能なものなんてそうそうないよ。
あかり
それもそうね。
ねこさん
語源がよくわかっていない英単語もたまにあるからね。そうなると、その英単語は語源で学べないわけだ。
あかり
そうなのね。
ねこさん
めったに出会わないかもしれないけど、brill っていう英単語があってね。
あかり
ぶりる?
ねこさん
「ヨーロッパ産のヒラメ」を意味するのだけど、この英単語の語源は、よくわかっていないようだよ。
あかり
ふうん。めったに出会わなそうね。

複雑な語源

ねこさん
それに、なかには複雑な語源もあるよ。
あかり
そうなのね。
ねこさん
account の語源は複雑だろうね。
あかり
どんなふうに?
ねこさん
account の語源は「計算する」なのだけど、そこから「計算書をつくる」、「納得のいくように説明する」、「原因・理由」と意味が変わっていったとされるよ。
あかり
ひえ〜。だいぶ変わったわね。
ねこさん
それで現代の account の意味は「説明する、釈明する、報告、預金口座、収支計算書、価値があること」というように、たくさんあるんだ。
あかり
なかなかな感じね。
ねこさん
なかなかな感じでしょ。
あかり
うん。
ねこさん
必ずしも覚えやすい語源ばかりではないということだね。
あかり
そうよね。

語源以外の覚えかた

ねこさん
語源で覚えにくそうだったら、別の方法も試してみてね。
あかり
どんな方法があるの?
ねこさん
声に出してみたり、書いてみたり、英文と一緒に覚えたりだね。
あかり
なるほどね。
ねこさん
ほかにも、身近なものと結びつけてもいいね。
あかり
身近なもの?
ねこさん
前に出てきた「アシンメトリー」とかかな。
あかり
あっ。「アシンメトリー」な「髪型」とかのこと?
ねこさん
そうそう。「アシンメトリー」が覚えにくかったら、「髪型」を結びつけると、身近になって覚えやすくなるだろうね。
あかり
たしかにね。
ねこさん
ほかにも、ceiling という「天井」を意味する英単語が覚えにくいとしよう。
あかり
シーリング。
ねこさん
天井に取りつける明かりのことを「シーリングライト」と呼ぶね。
あかり
あ。電気屋さんで見たことあるかも。
ねこさん
ceiling と、身近な「シーリングライト」を組み合わせると、覚えやすくなるだろうね。
あかり
なるほどね。
ねこさん
いろいろな方法を組み合わせるのもいいだろうね。
あかり
ふむふむ。
ねこさん
ま。いろいろな方法を試して、学びやすいものを見つけてみてよ。
あかり
そうするわ。

語源で素直に覚えられるかどうか

ねこさん
語源で素直に解釈しやすいものは、語源で覚えやすいだろうね。
あかり
unicycle、bicycle、tricycle は、そのまんまで覚えやすかったわ。
ねこさん
それらは規則的だよね。ただ、なかには想像力がいる英単語があるよね。
あかり
そうね。system の語源は想像力がいると思ったわ。
ねこさん
そうだよね。そのまんまのやつと、そうでないやつが混じっているんだ。
あかり
よくわかったわ。

覚えやすい英単語

ねこさん
それと、なにがなんでも語源で覚える必要はないと思うよ。
あかり
そうよね。きりがなさそう。
ねこさん
たとえば copy という英単語があるね。
あかり
コピーね。
ねこさん
そう。copy は「複製」を意味する英単語だね。じつはこれも語源に分解できるよ。
あかり
え! そうなの。
ねこさん
co と ops に分けられるんだ。
あかり
ずいぶんと細かくなるわね。
ねこさん
co は「一緒に」で、ops は「富」を意味するから、「一緒の富」というわけだ。
あかり
たしかに「複製」って、元のものと「一緒の富」をつくることよね。
ねこさん
そうだね。でも copy なら、語源を知らなくてもそのまま覚えられそうじゃない?
あかり
そうね。copy は日本語でも「コピー」という言葉があるものね。
ねこさん
かんたんに覚えられる単語は、語源を調べなくても、そのまま覚えればいいわけだ。
あかり
たしかにそうね。

覚えにくい英単語

ねこさん
反対に、覚えにくいと感じる英単語の語源は調べてみると、覚えやすくなるかもね。
あかり
前に出てきた astro なんとかはそれね。
ねこさん
astronaut のこと?
あかり
それそれ。つづりは覚えられないけど、意味は覚えたわ。
ねこさん
どんな意味だっけ。
あかり
「宇宙飛行士」でしょ。
ねこさん
そのとおり。
あかり
長い英単語だけど、astro が「星」だとわかっていれば、「宇宙飛行士」だって思い出しやすいわ。
ねこさん
そうでしょう。astronaut のつづりも覚えてね。
あかり
むむ。がんばるわ。
ねこさん
がんばってね。「覚えにくいな」と思ったら語源を調べてみて、わかりやすいヒントがあれば、ラッキーだと思うのがちょうどいいかもね。
あかり
company や book みたいなのが見つかればラッキーね。
ねこさん
そうだね。

自分で語源を調べるには

あかり
自分で語源を調べたければ、どうすればいいの?
ねこさん
語源辞典を調べるのがいいと思うよ。
あかり
語源辞典?
ねこさん
語源がたくさん載っている辞典だよ。
あかり
ふうん。
ねこさん
読みやすい辞典から、専門的な記号が使われている辞典までさまざまだよ。
あかり
そうなのね。
ねこさん
辞書によって、説明の詳しさが違ったりするよ。
あかり
辞書にも個性があるのね。
ねこさん
そうなんだ。

おわりに

ねこさん
語源の感覚がわかってくるとたのしそうね。
あかり
そうだね。英単語の「なぜ」や「そもそも」が気になるなら、語源を学ぶことはたのしめると思うよ。
ねこさん
そうね。わたしはそういうのが気になるほうだと思うわ。
あかり
それなら語源は向いているかもね。
ねこさん
「よく出る語源」とかを眺めながら、興味がわいたら、辞書でたまに調べてみようかな。
あかり
そうしてみて。英単語の学びが少しでもたのしくなったらいいね。
ねこさん
ねこさんのお話、おもしろかったわ。
あかり
そう言ってもらえてよかったよ。それじゃあがんばってね。
ねこさん
ありがとね。ねこさん。
あかり
こちらこそ。またなにかあったら呼んでよ。じゃあね。
ねこさん
うん。ありがと。またね。

みちくさ

次のおはなし

こちらが最後のお話です。おつきあいいただきありがとうございました。