英単語を検索
語源クイズ
append の語源は ap「付加」pend「ぶら下げる」とされ、「ぶら下げていく」と解釈でき、「付け加える」を意味します。それでは、同じ語源 ap を含む adjective の語源は何でしょう。答えはこちら。
お知らせ
【2021/02/21】50 語の単語を追加して合計 2,500 語になりました。
【2020/07/11】50 語の単語を追加して合計 2,450 語になりました。
【2020/04/14】岐阜大学の Reading の教科書に Gogengo! を掲載いただきました。
語源のつぶやき
-
explicit は ex「外へ」ply「折る」が語源で、「意図を外へ折り出して見せる」から「明示的な」を意味します。 https://t.co/ApQcqyFnro
-
subscription は sub「下に」scribe「書く」tion「こと、もの」が語源で、「書類の下に名前を書くこと」から「署名、定期購読」を意味します。 https://t.co/gyhF2Vb1HD
-
「サハラ砂漠」のサハラは「砂漠」を意味します。ですので「サハラ砂漠」の意味は「砂漠砂漠」と重複します。「フラダンス」のフラは「ダンス」を表します。極めつけは「チゲ鍋」でチゲは「鍋料理」です。このように同義語が反復しているものをトートロジー (tautology) と呼びます。
-
octave は octa「8 つの」が語源で、「8 度上の音程」から「オクターブ、8 度音程」を意味します。 https://t.co/gzKPshk0rh
-
語源 pro「前に」を含む英単語には、process「手順、プロセス」、progress「前進する、進歩する」、program「番組一覧、プログラム」があります。 https://t.co/W4Rl5ZKyuD
-
acrobat は acro「高い」bai「行く」が語源で、「高いところで歩く」から「アクロバット」を意味します。 https://t.co/Ar4qsMB9U8
-
【クイズ】サバイバル (survival) は sur「超える」vive「命」が語源で「生き延びること」が原義です。それでは surrender の語源は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/xWLFybpQye
-
interconnected は inter「間の」con「ともに」nect「結びつける」ed「性質」が語源で、「相互に接続した」から「相互接続した」を意味します。 https://t.co/iBNuH1X9TK
-
語源 athlon「競技」を含む英単語には、biathlon「バイアスロン」、triathlon「トライアスロン」、pentathlon「ペンタスロン」があります。 https://t.co/loFSGKgI8u
-
『白川静さんに学ぶ 漢字は楽しい』 漢字の語源も面白いです。漢字の語源に関して読み始めるならこの本がおすすめです。 https://t.co/rqVNmKs2X2
-
【クイズ】revive の語源は re「再び」vive「命」とされ、「命を吹き返す」と解釈でき、「復活する」を意味します。それではビタミン (vitamin) の語源は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/u7SDLKoV2i
-
afire は a「その方向へ」fire「火」が語源で、「火をつける」から「火がついて燃えている、心が燃えている、熱中している、興奮している」を意味します。 https://t.co/MonIXWuiKG
-
transformation は trans「変換」form「形」ation「すること」が語源で、「形を変換すること」から「変換、変形」を意味します。 https://t.co/lDOQfCNYOW
-
【クイズ】宝石のルビー (ruby)、口紅のルージュ (rouge)、はしか (rubella)、これらの語源は実は一緒です。共通点は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/RgeAY5tkw8
-
photographer は photo「光」graph「書く」er「人、もの」が語源で、「光で描く人」から「写真家」を意味します。 https://t.co/7REO7ug2WK
-
語源 para「反する」を含む英単語には、parapsychology「超心理学」、parasol「日傘」、paranormal「超常現象」があります。 https://t.co/U1llcPaupl
-
coordinate は co「ともに」ordi「整える」ate「する」が語源で、「お互いを整え合う」から「調整する、調和させる」を意味します。 https://t.co/9txrDJ6grQ
-
天文学 (astronomy)、宇宙飛行士 (astronaut)、アスタリスク (asterisk)。これらは、星に関係するギリシャ語 aster が語源です。「大災害」を意味する disaster も星が由来です。真相はこちら。 https://t.co/YozylEfLFT
-
claim は calare「呼ぶ、叫ぶ」が語源で、「呼んだり叫んだりする」から「主張する、要求する」を意味します。 https://t.co/OmZGzgXuaI
-
語源 inter「間の」を含む英単語には、interphone「内部電話、インターホン」、interface「境界面、インターフェイス」、intercommunication「相互連絡」があります。 https://t.co/H3K6zC7d9L