英単語 subject の意味
ひとことメモ
subject は「従える」ことがあれば「従う」ことがあります。「主語」は文の主役なので、文の内容を「従え」ます。「被験者」は医師の指示に「従い」ます。「臣下」は君主に「従い」ます。
ヒュポケイメノン (hupokeimenon) という言葉の影響で、「根底に置くもの」から「主語」や「主題」となったとされます。
subject には「従える」と「従う」の二重の性質があると思えます。subject の名詞である subjection は、「征服」と「服従」の両方を意味があります。また、subject と親戚の言葉にフランス語 sujet があり、これも同じような性質を持ちます。sujet を含むフランス語には assujettissement (アシュジェティスマン) があります。これはフランスの哲学者ミシェル・フーコーが「主体的に服従する性質」を表現した言葉です。「主体的」であり「服従」するという、「従える」と「従う」を共存させた言葉です。
The timetable of the buses is subject to change. この英文は「バスの時刻表は変更されることがある」を意味します。時刻表の内容は変更に「従い」ます。ここでの subject は形容詞として使われています。
同じ語源の英単語
英単語を検索
語源を検索
語源クイズ
関連の書籍
2023・2022 年度にて、漫画『英単語は語源でニャンとかなる!』を連載しています。わたしは原作を担当しています。語源を学ぶたのしさを形にできたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
2020 年度より、岐阜大学の教科書に Gogengo! を掲載いただいています。こちらの教科書は一般向けにも販売されています。
Gogengo! に掲載する 3,000 語の英単語を盛り込んだ電子書籍です。Gogengo! のデータをまるごとお手元に残したいかたに。ウェブサイトと同じように、英単語と語源をリンクで行き来できます。595 ページです。
お知らせ
【2023/07/14】英単語の掲載数が 4,800 語になりました。
【2023/05/13】英単語の掲載数が 4,700 語になりました。
【2023/05/04】英単語の掲載数が 4,650 語になりました。
関連の情報
『Gogengo! Bot』
Gogengo! の内容を定期的につぶやく Twitter のアカウントです。