A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

「ector」を含む英単語

arrow-right co-「ともに」lect「集める」-or「人、もの」
arrow-right 集め合わせる人
arrow-right 【名】収集家、コレクター

arrow-right di-「離れて」rect「導く」-or「人、もの」
arrow-right 遠く離れた目標へ導く人
arrow-right 【名】ディレクター、監督

arrow-right di-「離れて」rect「導く」-ory「こと」
arrow-right 遠く離れた所へ導くもの
arrow-right 【名】指南書、住所録、〈コンピューター〉ディレクトリー

arrow-right e-「外へ」lect「選ぶ」-al「のような」
arrow-right 外へ選び出すような
arrow-right 【形】選挙の

arrow-right e-「外へ」lect「選ぶ」-al「のような」-ly「のように」
arrow-right 外へ選び出すように
arrow-right 【副】選挙で

arrow-right e-「外へ」lect「選ぶ」
arrow-right 外へ選び出される人
arrow-right 【名】有権者、選挙人

arrow-right in-「中へ」spect「見る」-or「人、もの」
arrow-right 中まで念入りに見る人
arrow-right 【名】検査官、調査官

arrow-right in-「中へ」spect「見る」
arrow-right 中まで念入りに見るもの
arrow-right 【名】視察団

arrow-right multi-「多くの」sect「切る」-or「人、もの」
arrow-right たくさん切り分けられているもの
arrow-right 【名】多部門、【形】多部門の

arrow-right pro-「前に」ject「投げる」-or「人、もの」
arrow-right 映像を前に投げ出すもの
arrow-right 【名】プロジェクター、映写機

arrow-right pro-「前に」spect「見る」-or「人、もの」
arrow-right 見込み (=前のほうを見ること) を立てて探す人
arrow-right 【名】探鉱者

arrow-right pro-「前もって」tect「覆う」-or「人、もの」
arrow-right 事前に覆う人、もの
arrow-right 【名】保護者、防御物、プロテクター

arrow-right retro-「後ろ」ject「投げる」-or「人、もの」
arrow-right 汚れを後ろへ投げ捨てるもの
arrow-right 【名】洗浄器

arrow-right sect「切る」-or「人、もの」
arrow-right 切り分けられているもの
arrow-right 【名】部門

arrow-right via「行く」-or「人、もの」
arrow-right 進む度合い
arrow-right 【名】ベクトル (向きと大きさの量)
全 15 件