英単語 confection の意味
同じ語源の英単語
![]() |
初版は昭和 42 年です。当時から語源がイラスト付きで解説されていました。2014 年に復刻版が出版されました。
|
英単語を検索
語源クイズ
prepaid は pre「前もって」paid「支払う」が語源で「前払い」を意味します。それでは prefer の語源は何でしょう。答えはこちら。
お知らせ
語源のつぶやき
-
scientist は sci「知る」ence「もの、こと」ist「専門家」が語源で、「事象を知る専門家」から「科学者」を意味します。 https://t.co/allFWs7PVA
-
preview は前もって (pre) 見る (view) が語源です。イベントの前に現地を見るから「下見」、映画の公開前に見るから「試写会」です。pre を含む英単語は 70 語を超えます。こちらにまとめてみました。 https://t.co/pYpLw5Aya8
-
revolver は re「後ろへ」volve「回転する」er「人、もの」が語源で、「巻き戻すもの」から「リボルバー」を意味します。 https://t.co/bDhey51wZP
-
語源 cell「隠す」を含む英単語には、concealer「コンシーラー」、cell「細胞、小部屋」、cellar「地下室、地下貯蔵室」があります。 https://t.co/52eXlHlKS2
-
『語源の楽しみ』 113 の語源の物語がつづられています。本の最後に英語の歴史が簡潔にまとめられています。英語史の学び始めとして読みやすいです。 https://t.co/UYTnTwgyjY
-
【クイズ】biathlon は bi「二つの」athlon「競技」が語源で「二種類の競技をまとめて行う」となり「二種目競技」を意味します。それでは bicycle の語源は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/gQKNw47i2u
-
inflict は in「その方向へ」flict「ぶつける」が語源で、「人に嫌なことを投げつける」から「押しつける、課す」を意味します。 https://t.co/3OpSN4Sn5Y
-
unify は uni「1 つの」fy「つくる」が語源で、「1 つにする」から「ひとまとめにする、統一する」を意味します。 https://t.co/6dqzWIV1C5
-
三時を表す three o'clock の o' は何を意味するのでしょう。o'clock は of the clock の短縮形です。時計で 3 を示すということです。他の短縮語の例をあげると because があります。by cause「〜が理由で」が縮まったとされます。
-
attend は at「その方向へ」tend「伸ばす」が語源で、「心を伸ばして向かう」から「関心を向ける、参加する」を意味します。 https://t.co/Jn2SWsHnXI
-
語源 dia「横切って」を含む英単語には、diagonal「対角線」、diameter「直径」、dialogue「対話、ダイアログ」があります。 https://t.co/BhMz2BASGJ
-
journalize は jour「日」al「性質」ize「する」が語源で、「日々の行動を残す」から「日記に書く、仕訳帳に書く」を意味します。 https://t.co/nPAruPhLhX
-
映画『アラクノフォビア』は arachno「クモの」phobia「恐怖症」が由来で「毒グモにおそわれる町をクモ恐怖症の医師たちが立ち向かう」内容です。ちなみにアラクノガンダムの背中にはクモ型のパーツがあります。 https://t.co/9KGdTznJsr
-
convinced は con「強意」vince「征服する」ed「性質」が語源で、「言い伏せられた」から「確信している」を意味します。 https://t.co/Lt1JYCFvcM
-
語源 acro「高い」を含む英単語には、acrobat「アクロバット」、acrophobia「高所恐怖症」があります。 https://t.co/yNiMs6cT1T
-
11 と 12 って変わったつづりをしています。eleven は e「一つ」leven「残る」が語源で「10 を数えて 1 が残る」から 11 で、twelve は同じように「10 を数えて 2 が残る」から 12 を意味します。10 という数は指でかぞえられる特別な数です。
-
invalidate は in「否定」val「価値」ate「する」が語源で、「価値を無くす」から「無効化する、解消する」を意味します。 https://t.co/SJjq5bzpOv
-
proposer は pro「前に」pos「置く」er「人、もの」が語源で、「目の前に出す人」から「提案者」を意味します。 https://t.co/wUfvDLroyD
-
ガンダムに登場するデンドロビウムの由来は、同名のラン科の植物です。語源はギリシャ語 dendro「樹木の」bios「生命」です。野生のデンドロビウムは樹に着生します。こちらに dendro を含む英単語をまとめました。 https://t.co/9724KYj47x
-
neurology は neuro「神経」logy「学問」が語源で、「神経に関する学問」から「神経学」を意味します。 https://t.co/vtkeATGYDU