英単語を検索
語源クイズ
tradition の語源は trans「向こう側へ」dit「与える」ion「こと」とされ、「世代をこえて受け継ぐこと」と解釈でき、「伝統」という意味があります。それでは transfer の語源は何でしょう。答えはこちら。
お知らせ
【2021/02/21】50 語の単語を追加して合計 2,500 語になりました。
【2020/07/11】50 語の単語を追加して合計 2,450 語になりました。
【2020/04/14】岐阜大学の Reading の教科書に Gogengo! を掲載いただきました。
語源のつぶやき
-
語源 night「夜」を含む英単語には、midnight「真夜中、午前 0 時、深夜」、night「夜、深夜、夕暮れ」、yesternight「昨晩」があります。 https://t.co/VoJ0RFDqrO
-
like には「好き」や「のような」という、一見異なった意味があります。実は両方とも「体質に合う」から導出されたようです。「体質に合う」ものは「好き」になり、「体質に合う」ものは体質に似ているから「のような」というわけです。 https://t.co/SDzruIep5S
-
passport は pass「歩く」port「港」が語源で、「空港を通過できるもの」から「パスポート」を意味します。 https://t.co/QxojkXbgu4
-
potion は pot「飲む」ion「こと、もの」が語源で、「飲むもの」から「ポーション、薬」を意味します。 https://t.co/R7InCHMCYd
-
文法用語の語源を紹介します。代名詞 (pronoun) は「名詞 (noun) の代わり (pro) をするもの」、接頭辞 (prefix) は「先頭に (pre) 付く (fix) もの」。そして接尾辞 (suffix) は「末尾に (suf) 付く (fix) もの」です。
-
card は card「紙」が語源で、「紙でつくられたもの」から「手札、カード、トランプの札」を意味します。 https://t.co/82WYbYdiHB
-
語源 sensus「感じる」を含む英単語には、sensor「検出器、センサー」、sensory「感覚の、知覚の」、sensitive「気にしがちな、敏感な」があります。 https://t.co/R8sD9lLF3T
-
original は ori「生まれる」al「性質」が語源で、「初めて生んだ」から「最初の、独自の」を意味します。 https://t.co/UR3CHFyi3m
-
【クイズ】monorail の語源は mono「単一の」rail「レール」とされ、「一つのレールで動くもの」と解釈でき、「モノレール」を意味します。それでは monotone の語源は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/4FLoumFdZk
-
appoint は ap「その方向へ」point「指す」が語源で、「それに指をさして決める」から「任命する、指名する、指定する」を意味します。 https://t.co/VWZAla6XXy
-
語源 fare「旅」を含む英単語には、fear「恐れる」、farewell「送別会、別れ」、fare「運賃」があります。 https://t.co/QpVIbiKQ5O
-
apply の語源は ap「その方向へ」ply「折る」で、「折り合わせる」イメージから「物を当てる、適用する」を意味するようになりました。apply the law は「法を事例に当てる」から「法を適用する」という意味です。 https://t.co/Wtv1tM0lFy
-
explicit は ex「外へ」ply「折る」が語源で、「意図を外へ折り出して見せる」から「明示的な」を意味します。 https://t.co/ApQcqyFnro
-
subscription は sub「下に」scribe「書く」tion「こと、もの」が語源で、「書類の下に名前を書くこと」から「署名、定期購読」を意味します。 https://t.co/gyhF2Vb1HD
-
「サハラ砂漠」のサハラは「砂漠」を意味します。ですので「サハラ砂漠」の意味は「砂漠砂漠」と重複します。「フラダンス」のフラは「ダンス」を表します。極めつけは「チゲ鍋」でチゲは「鍋料理」です。このように同義語が反復しているものをトートロジー (tautology) と呼びます。
-
octave は octa「8 つの」が語源で、「8 度上の音程」から「オクターブ、8 度音程」を意味します。 https://t.co/gzKPshk0rh
-
語源 pro「前に」を含む英単語には、process「手順、プロセス」、progress「前進する、進歩する」、program「番組一覧、プログラム」があります。 https://t.co/W4Rl5ZKyuD
-
acrobat は acro「高い」bai「行く」が語源で、「高いところで歩く」から「アクロバット」を意味します。 https://t.co/Ar4qsMB9U8
-
【クイズ】サバイバル (survival) は sur「超える」vive「命」が語源で「生き延びること」が原義です。それでは surrender の語源は何でしょう。答えはこちら。 https://t.co/xWLFybpQye
-
interconnected は inter「間の」con「ともに」nect「結びつける」ed「性質」が語源で、「相互に接続した」から「相互接続した」を意味します。 https://t.co/iBNuH1X9TK