A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

英単語一覧

arrow-right broad「広い」-ly「のように」
arrow-right 広いように
arrow-right 【副】広く、おおまかに

arrow-right brows「つぼみ」
arrow-right 家畜が木の芽をさがして食べる → 拾い読みする
arrow-right 【動】食い荒らす、かじる、ざっと見る、インターネットで閲覧する

arrow-right brows「つぼみ」-er「人、もの」
arrow-right 家畜が木の芽をさがして食べるもの → 拾い読みするもの
arrow-right 【名】草食動物、拾い読みする人、ブラウザー

arrow-right bysc「茂み」
arrow-right 【名】茂み、低木地帯、未開の地

arrow-right bush「茂み」fire「火」
arrow-right 茂みが燃えること
arrow-right 【名】森林火災

arrow-right busi「勤める」-ness「こと」
arrow-right 【名】仕事

arrow-right busig「勤める」
arrow-right 勤めているような
arrow-right 【形】いそがしい

arrow-right by「わきの」busi「勤める」-ness「こと」
arrow-right 片手間にやる仕事
arrow-right 【名】副業

arrow-right by「副次的な」ef-「外へ」fect「つくる」
arrow-right 副次的な効果 (=外へつくり出したもの)
arrow-right 【名】副作用

arrow-right by「副次的な」e-「外へ」lect「選ぶ」-tion「こと、もの」
arrow-right 副次的な選挙 (=外へ選び出すこと)
arrow-right 【名】補欠選挙

arrow-right by「副次的な」job「仕事」
arrow-right 片手間にやる仕事
arrow-right 【名】副業

arrow-right by「わきの」pass「歩く」
arrow-right わきを歩く道
arrow-right 【名】自動車用迂回道路、バイパス

arrow-right by「わきの」path「小道」
arrow-right わきの道
arrow-right 【名】わき道

arrow-right by「わきの」place「場所」
arrow-right わきにある場所
arrow-right 【名】目立たない場所、田舎

arrow-right by「わきの」play「動く」
arrow-right わきの演技 (=動くこと)
arrow-right 【名】わき演技、本筋から離れた行動

arrow-right by「副次的な」pro-「前に」duct「導く」
arrow-right 前へ導き出す際に副次的に起きたこと
arrow-right 【名】副産物、副次的効果

arrow-right by「わきの」stand「立つ」-er「人、もの」
arrow-right 場のわきに立っている人
arrow-right 【名】傍観者、見物人、やじ馬、第三者

arrow-right by「わきの」talk「詳しく述べる」
arrow-right わきにそれた話
arrow-right 【名】余談

arrow-right by「わきの」way「道」
arrow-right わきにある道
arrow-right 【名】わき道

arrow-right by「わきの」work「働く」
arrow-right 片手間にやる仕事
arrow-right 【名】副業

arrow-right cap「頭」
arrow-right 頭の形に似ているもの
arrow-right 【名】キャベツ

arrow-right cap「つかみ取る」
arrow-right つかみ取るロープの形
arrow-right 【名】ケーブル

arrow-right calc「石灰」-ium「物質」
arrow-right 石灰に含まれている物質
arrow-right 【名】カルシウム

arrow-right calc「石」-ate「する」
arrow-right 石で数える
arrow-right 【動】計算する

arrow-right calc「石」-ation「すること、するもの」
arrow-right 石で数えること
arrow-right 【名】計算

arrow-right calc「石」-ate「する」
arrow-right 石で数えるもの
arrow-right 【名】計算機

arrow-right calare「呼ぶ、叫ぶ」
arrow-right 一年の始まりを知らせるもの
arrow-right 【名】カレンダー

arrow-right kalla「叫ぶ」
arrow-right 【動】呼ぶ、電話する

arrow-right call「叫ぶ」-er「人、もの」
arrow-right 叫ぶ人
arrow-right 【名】呼び出し側、訪問者

arrow-right call「叫ぶ」-ing「こと、もの」
arrow-right 叫ぶこと
arrow-right 【名】呼び出し、呼び声

arrow-right cand「輝く」
arrow-right 古代ローマでは公務の立候補者は純潔をあらわすため白い (=輝く色) 服を着て街を歩いた
arrow-right 【名】候補者

arrow-right cand「輝く」
arrow-right 輝くもの
arrow-right 【名】ろうそく

arrow-right caput「頭」
arrow-right 頭にかぶるもの
arrow-right 【名】帽子、頂点、最高、【動】帽子をかぶせる

arrow-right cap「つかみ取る」-able「できる、しうる」-ity「こと」
arrow-right 把握できること
arrow-right 【名】能力

arrow-right cap「つかみ取る」-able「できる、しうる」
arrow-right 把握できるような
arrow-right 【形】有能な、優秀な

arrow-right cap「つかみ取る」-ity「こと」
arrow-right とどめておける量、把握できる力
arrow-right 【名】容量、能力

arrow-right cap「頭」-al「こと、もの」
arrow-right 国の頭であるもの、頭の出た文字のような
arrow-right 【名】首都、【形】大文字の

arrow-right cap「つかみ取る」
arrow-right いつでもつかみ取れるようにするもの
arrow-right 【名】カプセル

arrow-right cap「頭」
arrow-right 組織の頭
arrow-right 【名】キャプテン、船長、隊長

arrow-right cap「つかみ取る」-tion「こと、もの」
arrow-right 要点をつかめるようにするもの
arrow-right 【名】見出し、字幕、説明文

arrow-right cept「つかみ取る」-ive「もの、こと」
arrow-right つかまっているもの
arrow-right 【名】捕虜、【形】捕らわれている

arrow-right cap「つかみ取る」-ture「こと、もの」
arrow-right つかまえること
arrow-right 【名】捕獲、〈コンピュータ〉キャプチャー

arrow-right cap「つかみ取る」-ture「こと、もの」-ed「のような」
arrow-right つかまえられたような
arrow-right 【形】補足された、取り込まれた

car
arrow-right car「台車」
arrow-right 【名】車

arrow-right card「紙」
arrow-right 紙でつくられたもの
arrow-right 【名】手札、カード、トランプの札

arrow-right car「台車」
arrow-right 【名】回転木馬、ターンテーブル、カルーセル

arrow-right carta「紙」-graphy「書かれたもの」
arrow-right 紙の上に描かれたもの
arrow-right 【名】地図作成、地図学

arrow-right cap「つかみ取る」
arrow-right いつでもつかみ取れるようにするもの
arrow-right 【名】容器、ケース

arrow-right cap「つかみ取る」
arrow-right いつでもお金をつかみ取れる容器
arrow-right 【名】現金

arrow-right cap「つかみ取る」
arrow-right いつでも音をつかみ取れる容器
arrow-right 【名】カセット、カセットテープ
601 〜 650 件を表示 (全 4,900 件)